SSブログ

ヒヤリ・ハット安全講習を伐倒現場で実演! 活動記録(2018.5.13) [活動報告]

なな山緑地の会の皆さん

活動記録 No. 340 (2018/5/13) を作成しました。(M崎さん)
 
午後には雨になる予報の活動日だったが、参加者が25名と多くなってきたのは嬉しい。 今日は事故に繋がるヒアリ・ハットの事例を基に、実際の現場で伐倒作業に関わる安全講習を全員が受けた。ヒアリ・ハットを無くす事により、より安全に活動を継続できる。丁度、府中から緑地内を観察に来ていた数人も我々と一緒に安全講習を興味深く見守っていた。

 次の活動日は 5月27日(日) です。
 ではまた、なな山でお会いしましょう。

活動概要:
ヒヤリ・ハット事例の安全講習、バス通りのり面の草刈り、蜂トラップの設置、畑の収穫と手入れ
参加者:
25人(男性13人、女性12人)
連絡事項:
1. 午後から雨の前提で、迅速に完了する作業をやりましょう
2. 住宅地下の草刈り
3. 伐倒時のヒヤり・ハットの事例紹介、説明後に掛り木の伐倒で実演をしながら安全講習
4. キャベツは小さいのを残し収穫・ニラの収穫・カボチャの苗植付け・サツマイモの畝作り
5. 蜂トラップの設置
6. なな山だより43号を発行
感想:
午前中は雨が降らず何とか活動が成立した。
昼食後雨がポツポツ降り出したので畑作業を重点に早めに上がった。
普段は掛り木にならない様に伐倒するが、今回はわざわざ掛り木にして、滑車やチルホールの使い方を含めた安全作業の講習を全員が受け、基本の復習をした。
府中から緑地内の観察に来たグループ(大人3、子供4)も伐倒と安全講習を一緒に見守っていた。

伐倒時の安全講習1.JPG
ヒヤリ・ハット現場安全講習

伐倒時の安全講習2.JPG
伐倒時の安全講習

蜂トラップ作り.JPG
蜂トラップ作り

バス通りのり面草刈.JPG
バス通りのり面の草刈り

なな山で茶摘み.JPG
なな山で茶摘み

サツマイモの畝立て.JPG
サツマイモの畝立て

ツタンカーメンのエンドウ収穫.JPG
ツタンカーメンのエンドウ収穫

ガマズミ.JPG
ガマズミ

サイハイラン.JPG
サイハイラン

スイカズラ.JPG
スイカズラ

コメント(0) 
共通テーマ:地域

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。