SSブログ

作業を止めるまでこの場は離れません! [よもやま話]

35度を超える予報が出て、作業は日陰や林間が中心になる。B場さんと中の谷入り口柵の補修に向かう。まず下見。どのように補修するか、どんな道具が必要か確認する。一度広場に戻って、鎌・箕・バール・トンカチ・カスガイなどを探す。場所は近いので、必要になればすぐ取りに戻れるが、念のためほかの道具も準備する。

道具を持って入り口柵に戻ると、B場さん、さっそく柵回りの下草を刈りだす。腰を下ろして鎌をサッサッと地面すれすれに芝刈りのように刈り進める。年季が入った仕草、さすがベテラン。マネをしようとしたが続かない。サ、サ、サとペースはかなり遅い。草刈りの跡を見比べると、丁寧で綺麗なB場さん。かたやズサンさが目立つ。

M崎さんが援軍。歩道にせり出した枝を切り落とす。柵の回りは雑草がなくなり綺麗になる。B場さんはまだ作業続行。柵の補修はいつ? と思いながら草刈りを継続する。

そこへ刈払機を持ったS田さんとU野さんが登場。林業と木工の専門家二人が加わり、みんなで補修作業を確認する。チェーンソーを持ってきて、杭を作り始めるS田さん。岩盤のような地面に杭が入らないと分かると、支え棒を作り始める。見る見るうちに柵の補修が進む。

作業が終盤に差し掛かった頃、M岡さんが登場。「11時30分にスイカを切るので、それまでに作業を終えて戻ってくださいって」。T木さんからの指示だろう。すでに11時20分を過ぎている。「はい」「はい」とダブル返事。ほかの人なら言い置いて戻るが、M岡さんは動かない。片付けを催促している。三人は終わりどころを探りながら作業を続行。でもM岡さんの冷たい視線を感じるのか、「ここでケリをつけようか」とB場さんの声。道具を集め、忘れ物を確認して広場に戻る。M岡さんのおかげでスイカにありつけ、熱中症にかからずに済んだ。

入り口付近の草取り.JPG
丁寧に草刈りをするB場さん。

中の谷入口柵の補修.JPG
次々と補修するS田さんとU野さん。

コメント(0) 
共通テーマ:地域