SSブログ

【明星高等学校2年】 多摩市里山保全ボランティア活動の振り返り(抜粋) これから編 [連携イベント]

2018年12月15日なな山で行われた、府中・明星高等学校2年生による多摩市里山保全ボランティア活動について、参加した高校生の感想・振り返り(抜粋)が届きました。意外な気づきや感動に溢れています。量が多いので3回に分けて掲載します。今回は2回目です。

1 今回のボラボランティアで気づいたこと、わかったこと。
2 今回のボランティア活動の経験を今後どのように活かしたいか。
3 今回のボランティア活動の感想


2 今回のボランティア活動の経験を今後どのように活かしたいか。

・今回のボランティアで体験して、人の為になっているようで爽快感を感じたし楽しかった。今後は、もっと長い期間でしっかりと取り組んでみたい。また、オリンピックのボランティアを2020年に申し込んだので、当選したら一生懸命取り組みたい。災害のボランティアも挑戦したいと思う。

・生物選択として、これから学んだことを自分の進んだ道で活用できる点は十分に使っていきたいと思った。自然の循環を、人間の手でより都合良くしていくことにやや疑問は残るが、木も含めた自然全体が豊かになればいいと思った。

・やはり、自然を大切にする事は大事なので、地域でもゴミ拾いのボランティアをやっていたりするので参加してみたいと思いました。山が今綺麗に保てているのは、里山のボランティアの方のような人がいるからであって、そのような人がいるという事に感謝をして自分が日々周りを綺麗にできるようにしたいと思います。私は生物選択なので、授業で木の種類や、日本のその土地による木の代表例などを1年生の生物基礎やこれから2年で学ぶのですが、今まで身近に直接森などを体験することが小学生ぐらいの時しかなかったので、全然勉強も理解ができていなかったし、人ごとのように思っていたのですが、ボランティアの人の説明を聞いて勉強したことがそのままわかったし、今までわからなかった部分を理解でき、勉強面でもすごく役にたったので、これから勉強していく上で特に生物は関連づけて勉強していきたいです。

・今回の体験でこの季節はもう落ち葉がほとんど落ちているはずなのにまだ落ちきっていないから地球温暖化が進んでいるのがわかるということも聞いた。植物の状態からいかに環境が壊れかけていることを感じることができたので、自分ももっと環境保全に目を向けてみようと思った。

・今回、それぞれの体験でどれも誰かと協力して取り組んで作業が早く終わったりしたことから、これからの社会では誰とも協力せずに何かを成し遂げることはできないと改めて感じました。

・里山の保全に関わることになったら、今回のことを活かしたいと思った。丸太切りの技術は災害時などのいざというときに役に立つと思った。里山のみならず、自然を守っていかなければいけないと強く思った。大学でも役に立つと思った。

・ただの雑木林と思っていてもそこは誰かの思いが必ずあってその思いを大切に自分達でも協力出来ることがあれば協力していきたい。今後ボランティアがあれば積極的にしていきたい。

・里山の保全活動を通して、里山の大切さや里山の保全活動の大変さを学ぶことができた。また、地球が温暖化しているということを目の当たりにして、今ある自然を大切にしなければならないと改めて感じた。

・その場に行かないと分からない事が世の中には沢山あると思うので、受験が終わった後や、大学生になったら、自分の将来に関わるボランティアではないボランティアもやってみたいと思ったし、日本も海外のようにボランティア活動に対して積極的になるべきだと思った。

・学んだことは、このようなボランティアの方々のおかげでこの世界が回っていることを学んだので感謝します。今後は、自分もそう言う人になりたいので、積極的に参加したいと思います。また、このような活動をもっと活発にしたいです。

・森林の保護活動は実際私も知らなかったけど、その活動があるから環境が守られ、誰もやらなければ自然はどんどんなくなってしまうから、人の目につかないところでも誰かのためになることをやりたいと思った。

鋸の使い方練習.JPG
鋸の使い方練習

・自分で努力してやり遂げた後の達成感があったので、こういうことを勉強でもより感じられるようにしていきたい。また、人の為に何かすることの大切さも今後どこかで活用していきたい。

・自然を大事にして、大切にすること。資源を無駄にせず、一つ一つのものを大切に使う。自然のものでつくっているものを食べて、どれだけ自然の力はすごいものかを知りたい。

・地元でもボランティアの募集をしていると思うので、周りの人を誘って積極的に参加したい。また、ボランティアは自分の経験にもなるし、色んなことを知ることもでき、多くの人と交流することができるので後輩にオススメしたい。

・ボランティアを通し学べることは沢山あります。将来働きたいと思う職業に関するボランティアで経験を積んだりもできますし、団体行動やリーダーシップ、を学べたので活かしていきたいです。

・自然と触れ合うことは大切だなと思いました。綺麗になっているということは誰かが手を加えているということだから、これからその様な人たちに感謝したいと思います。

・森に落ちているゴミを見たとき今までの自分は、「誰かが片付ければいいのに」と他人事のように思っていました。しかし、このように森を大切に思っている人がいることを知り、これからは見かけたらまず自分から動くことに決めました。

・ボランティアなどに参加することで達成感を感じられる上、作業の結果がかならず残ると思うので今後も多くのボランティア活動に参加して、将来的に多くの場面で役立つようにしたい。

・今だんだんと無くなって行く都会の中にある自然を自分は気にもしていなっかたが今回のボランティアを通して多摩市里山保全活動は必要なものだと思い自然の大切さを学ぶことができました。

・今回のボランティア活動を機に、オリンピックで外国人観光客が来た時とかに、英語で説明するボランティアに将来参加し、地域のために福祉施設のボランティアにも参加したいと思います。

・最後までやり遂げることで達成感と人の役に立ってとてもいい気持ちになったので、このような経験を通してやり遂げることと、人を思いやっていけたらいいと思った。

・今後、人との関わり合いを通じ助け合いをしながら、より良い社会、世界を作るために尽力 貢献していこうという風に思いました。とても良い機会だったと思います。

・自然を保護することはとても大切だと感じたので、今新たな建築物を築くために自然を人工的に破壊すると言う事はとても良いことだとは言いきれないと感じたので自然を生かしたまま人の生活に利用できるような改革をしたみたい

・緑を大切にすることと、大人になったら、ボランティア活動に取り組み地域活性、コミュニケーションなどを大切にしていきたいと思いました。みんなで作業をすることで協力できた。

西の山で説明2.JPG
西の山で説明

・生態系を守るために身近な自然を壊さないように心がけていきたいと思った。そのために、生活排水などで自然が破壊されると聞いたので、水を流しっぱなしにしないようにしていきたい。

・自然を傷つけないで、自然が壊れないように守っていこうとおもう。落ち葉や、自然にゴミを捨てないなど小さいことから気をつけて。何年後緑あふれる街であってほしいと思う。

・森林の保全は地球の未来のために非常に大切なことだと感じた。今回の七山緑地ボランティアで培ったボランティア精神をこれから生きていく上で大切にしていきたい。緑地にいた人は、様々な活動にとても詳しくて、流石だと感じた。

・ボランティアは一見大変なように見えるが、全部大切なことなので積極的に参加し、自分が出来ることを出来る範囲でやっていきたい。また、ボランティア活動だけではなく、普段の日常から自分の出来ることをやっていきたいと思った。

・今回のボランティアの経験を生かしてこれからは率先して地域のボランティアに参加したりしていきたい。丸太切りは将来使う機会があるかもしれないので今回のボランティアで得た知識を活用して行きたい。

・人が多い方が効率よく、一人一人の負担が減るのでボランティア活動に積極的に参加していけたらいいと思った。そして、ボランティア活動だけでなく様々なことで周りの人と協力して物事を行なっていこうと思った。

・ボランティアに参加することは短い時間であっても、ひとつのことをやり遂げるという実感を持てたと思います。また、地域で行われている行事を知っていく事もできたので、とても有意義な時間を過ごせたと思います。ボランティアは自主的に 動くことで、自信にもつながると思うので、これからも機会を見つけて取り組んでいこうと思います。

・自然を維持していくことは大変だということがわかったので、今後は環境のことを意識して配慮した生活を送れるようにしていきたいと思いました。また、自然を維持するのには自然を守りたいという人の思いから成り立っていることを知り、私もそういう思いを持っていこうと思った。

・ボランティア活動をすると達成感を感じることができることを学びました。地域の人にも感謝されてやってよかったと思えることもできました。これからもこのようなボランティア活動があったら積極的に参加したいです。

・誰かの為に何かを言う事は大切だと思いました。またこういう機会があったら積極的に参加していきたいと思います。みんなで協力しながらやると大変なことでも楽しくできると思いました。

・普段やらない事を積極的にチャレンジする気持ちを大切に、また、これからは環境問題にも興味を持ち環境に配慮した生活を意識して生きたいと思いました。ゴミの分別とかリサイクルとか気をつけたいと思う。

・自然を大切にし、環境に配慮した生活をおくって行くように心がけたいです。主にゴミの分別などを行っていきたいです。山道は危険が多いので座ったりするといざとなった時に動かないことがあるから気をつけなければならないと思った。

落ち枝拾い.JPG
落ち枝拾い


コメント(0) 
共通テーマ:地域