SSブログ

シノダケ・ヒンメリ65 簡単な五芒星からの変化:折り畳み可能なシノダケ・ヒンメリ [シノダケ・ヒンメリ]

第63回で簡単な五芒星を作ってみて、その出来上がったものを動かすことが出来ることに気付きました。

中の五角形を、三角形、四角形、六角形と変えても同じようなことが出来ることになるハズです。
作ってみました。
先ず、四角形で試してみました。
どのようになったかを紹介します。

五芒星の五角形を四角形に変える.jpg
五芒星の五角形を四角形に変える

上に図は、編んだものを、平らにしたものです。
順に引き起こすと、次のように形を変えました。

変化1.jpg
変化1

変化2.jpg
変化2

変化3.jpg
変化3

途中、柱のような形になり、最後は、四角錐を二つ重ねたような形になりました。
次に、三角形でも作ってみました。

五芒星の五角形を三角形に変える.jpg
五芒星の五角形を三角形に変える

三角形の変化1.jpg
三角形の変化1

三角形の変化2.jpg
三角形の変化2

最後は、四角形と同じような外形になりましたが、途中は得体の知れないものになりました。

別な方法ですが、下の図のようなものを作りました。

別な方法で製作.jpg
別な方法で製作

正八面体の底を取って、四角にしました。
この頂点を押し込むようにすると、下の図のように下半分が座屈して、最後、平らになりました。

上下同じように作れば、折り畳み可能なシノダケ・ヒンメリの出来上がりということになります。

下半分が座屈1.jpg
下半分が座屈1

下半分が座屈2.jpg
下半分が座屈2

シノダケ・ヒンメリの楽しみ方が一つ増えたように思います。

  N山さん

コメント(0) 
共通テーマ:地域

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。