SSブログ

2024年1月の活動予定 [活動予定]

なな山緑地の会のみなさん

今年もお世話になりました。
2024年1月の活動予定をお知らせします。

では、良いお年をお迎えください。

1月9日(火)
多摩めかいの会 10:00~15:00
シノダケ採取・ヒネヘギ
1月14日(日)
なな山緑地の会 定例活動 9:00~15:00
・なな山緑地『新年山初め』の神事 (9:00~9:30)
・西の山、草刈・落ち葉掃き
・ナラ枯れ木伐採片付け
・新年度活動に関する意見交換会 午後1:00~2:00
1月16日(火)
なな山木工クラブの活動 10:00~15:00
多摩めかいの会 シノダケ採取・ヒネヘギ
1月23日(火)
なな山木工クラブの活動 10:00~15:00
多摩めかいの会 シノダケ採取・ヒネヘギ
1月28日(日)
なな山緑地の会 定例活動 9:00~15:00
・西の山、ナラ枯れ木伐倒片付け
・西の山、草刈・落ち葉掃き
・中の山、間伐作業
1月30日(火)
なな山木工クラブの活動 10:00~15:00
多摩めかいの会 シノダケ採取・ヒネヘギ

コメント(0) 
共通テーマ:地域

バス通りの落ち葉掃きのあと、つきたてお餅と芋煮で仕事納め! - 活動記録(2023.12.24) [活動報告]

なな山緑地の会のみなさん

活動記録 No.471(2023/12/24)を作成しました。(Y田さん)

なな山の活動も仕事納めを迎えました。皆様、1年間ありがとうございました。お疲れさまでした。

本日の活動では、つきたてのおもちと芋煮をおいしくいただくことができました。
次回は来年1月14日(日)の定例活動日です。新年の山始めをとりおこないます。ふるってご参加ください。それでは、よいお年をお迎えください。

活動概要:
中和田通り(バス通り)の落ち葉掃き、里芋の落ち葉溜めへの保管、大根収穫、芋煮調理、餅つき、スツールの加工
参加者:
22人(男性11人、女性9人、子ども2人)
連絡事項:
1. 多摩市環境アワードの記念品のしおりをいただいたのでお持ち帰りを。
2. なな山だより新年号の原稿提出ありがとうございました。まだの方は提出を。
3. 20周年記念事業として更新するヘルメットを購入。年明けから使用したい。
4. 本日、芋煮と餅つきを実施するので、落ち葉掃き等の作業後、お手伝いをお願いしたい。
5. 本日、大根を収穫し一人1本ずつお持ち帰りを。
6. 里芋を西の谷の落ち葉溜めに保存したい。落ち葉掃きの落ち葉を入れてほしい。
感想:
◇ 開始時は冬の寒さが堪えたものの、昼過ぎには過ごしやすい気温となった。
◇ 2023年の仕事納めとして芋煮、餅つきを楽しんだ。もち米の蒸しについては蒸籠の使用方法について再度確認が必要かも。ただ、ついた餅はみんなでおいしくいただくことができた。芋煮もおいしかった。
◇ バス通り沿いを中心に落ち葉掃きをおこない、年内の作業は終了。◇ 門松も完成した。
◇ みなさま、今年もありがとうございました。それでは、よいお年をお迎えください。

歩道の清掃.JPG
歩道の清掃

落葉溜めの中の子供たち.JPG
落葉溜めの中の子供たち

釜戸の準備.JPG
釜戸の準備

餅つき.JPG
餅つき

餅つき2.JPG
餅つき

餅を丸める.JPG
餅を丸める

芋煮の準備.JPG
芋煮の準備

餅と芋煮を頂く.JPG
餅と芋煮を頂く

門松作り.JPG
門松作り

完成した門松.JPG
完成した門松

センリョウ.JPG
センリョウ

マンリョウ.JPG
マンリョウ

コメント(0) 
共通テーマ:地域

12月24日の活動予定 [活動予定]

なな山緑地の会のみなさん

天気予報では、明日は晴れのようです。
このところの寒さのせいでしょうか、なな山は一気に葉を落としてしまいました。
樹々の向こうに見える青空がきれいです。
年末恒例のバス通りの落ち葉掃きなどして、餅をつき、芋煮を美味しくいただきましょう。

12月24日の活動予定などをお知らせします。

朝のミーティング
・「なな山だより」の原稿確認:事前にメールしましょう。
・年明けのヘルメットの新品交換について
・センリョウ、マンリョウなどの剪定をしてはどうでしょう。
・TAMAサスティナブルアワードの栞(20個)を追加で頂きましたので、配布します。
・ナラ枯れ枯損木に注意して、怪我のないように作業しましょう。
・畑の仕事(T橋さんから)

<活動予定
・外周(バス通り沿い)の落ち葉掃き
・西の山でのナラ枯れ枯損木の伐倒・片付け:餅つき・芋煮を優先しながら実施を検討します。
・西の山の下草刈り(安全性を確認しながら)
・2023年の仕事納め:餅つき、芋汁など:餅つきは2キロを3臼つきます。
・(お腹が落ち着いてから?)門松づくり
・大根の収穫

よろしくお願いします。

コメント(0) 
共通テーマ:地域

快適な一日、冬の風物詩 落ち葉掃きで冬の訪れを実感! - 活動記録(2023.12.10) [活動報告]

なな山緑地の会のみなさん

活動記録 No.470(2023/12/10)を作成しました。(Y田さん)

快適な1日で、作業もスムーズに作業も進みました。

次回は12月24日(日)の定例活動日です。2023年の活動納め芋煮と餅つきをおこなう予定です。ふるってご参加ください。

活動概要:
ナラ枯れ枯損木伐倒、大根の収穫・配分、ニンニク周囲の除草、ウメの剪定、中和田通り(バス通り)の落ち葉掃き
参加者:
21人(男性11人、女性9人、子ども1人)
連絡事項:
1. 多摩市サスティナブルアワード2023の地球温暖化分野の大賞受賞、表彰式に出席。シンポジウムでプレゼンを行った。
2. めかいの会と協定を締結(協定書参照)。
3. 多摩第二小学校の年内の「なな山で遊ぼう」企画は見送り、年明けに検討。
4. どんと焼きのあんこの提供の必要については先方に打診中。
5. 20周年記念事業として更新するヘルメットを購入。年明けから使用したい。
6. 次回の年内最終活動日に芋煮を行いたい。餅つきについても検討中。
7. なな山だより新年号の原稿を募集する。
8. グリーンライブセンターでのリース講座で余った材料を引き受けた。本日午後、リース制作を希望する方で行いたい。
9. 本日、大根を収穫し一人1本ずつお持ち帰りを。ニンニク周辺の除草を行いたい。ウメの剪定も可能なら行う。
感想:
◇ 快適な一日で、作業もスムーズに進んだ。
◇ ナラ枯れ枯損木2本の伐木が終わった。前々回のヒヤリハットを生かして安全に配慮したうえでの作業となった。
◇ 林内は一気に冬の景色となってきた。落ち葉掃きは冬の風物詩。大変ながらも、本格的な冬の訪れと、今年も終わりに近づいていることを実感する。
◇ 子どもの参加もあり、楽しい活動の1日となった。

西の山枯損木伐倒.JPG
西の山で枯損木の伐倒

枯損木伐倒.JPG
枯損木の伐倒

倒れた枯損木.JPG
倒れた枯損木

伐倒木玉切り.JPG
伐倒木の玉切り

歩道の清掃.JPG
歩道の清掃

バス通り歩道清掃.JPG
バス通り歩道の清掃

親子で落ち葉掃き.JPG
親子で落ち葉掃き

リース作り.JPG
リース作り

ダイコン収穫.JPG
ダイコンの収穫

ニラの雑草除去.JPG
ニラの雑草を除去

ガガイモ(実).JPG
ガガイモ(実)

コメント(0) 
共通テーマ:地域

12月10日の活動予定 [活動予定]

なな山緑地の会のみなさん

今年も残すところあと二回となりました。
なな山でも落ち葉が舞い始めました。ナラ枯れの枯損木はありますが、西の山の下草刈りやバス通りの落ち葉掃きなど安全な場所からキレイにしていきましょう。
12月10日の活動予定などをお知らせします。

<朝のミーティング>
・TAMAサスティナブルアワード2023表彰式の報告
・多摩めかいの会とのシノダケ採取について協定書締結の報告
・年末の仕事納めについて:芋煮会などの実施について(話し合い)
・「なな山だより」の原稿作成のお願い(二回目):用紙を配布します(I田さんから)
・ナラ枯れ枯損木の伐木と野草の下草刈りについての進め方について意見調整するための話し合いの仕方(場所、日時)について意見調整したいと思います

<活動予定>
・ナラ枯れ枯損木の伐倒・片付け:西の山での伐木を検討、実施の予定です
・西の山の下草刈り、野草・樹木周辺手刈り(安全性を確認しながら)
・ナラ枯れ枯損木の伐倒・片付け、安全性を確認
・バス通りの落ち葉掃きとシガラ入れ
・大根の収穫
・畑の仕事(T橋さんから)

よろしくお願いします。

コメント(0) 
共通テーマ:地域

TAMAサスティナブルアワード2023での表彰及び表彰式について [活動報告]

12月2日午後、ベルプ永山において、TAMAサスティナブルアワード2023(今回は二度目)の表彰式が行われました。
「なな山緑地の会」は、地球温暖化対策部門で大賞を頂きましたので報告します。

記念写真.jpg
阿部市長と受賞者全員での記念撮影

表彰式において、多摩市環境部環境政策課佐藤課長から「なな山緑地の会」の活動について、1)取組内容、2)表彰に値する評価できる点、3)審査員のコメントが紹介されていましたので、報告します。

表彰状授与.jpg
阿部市長から表彰状を受け取るなな山緑地の会N山会長

【取組内容】
・平成16年から20年間、和田緑地保全の森、通称「なな山」に残る里山保全活動を実施している。
・枯損木、倒木の伐採。間伐と枝払い。草刈、落ち葉掃き。刈り草、落ち葉の腐葉土づくりと観察農園での野菜作り。間伐材利用のホダギを使って、シイタケ栽培。発生材を使っての木工ワークショップ・テーブル、ベンチの製作・設置など様々な保全活動を実施している。

表彰状.jpg
ヒノキの板製の表彰状

【ポイント・効果】
・当初は、人が入ることさえ難しい倒木や藪の所も多く、ごみの不法投棄も相次いでいたが、会の活動により、緑地内の散策の道ができ、藪や倒木が放置されることは少なくなった。
・自然学習でこの緑地を訪れる子ども達は、緑地の環境、資源、昆虫などの多様な生き物など、里山の持つ魅力に触れ、生き生きと緑地で活動している。
・メンバーはもちろん、里山に触れる人々に、里山を保全し、後世に伝えたいとの問題意識が芽生えている。
・緑地の適正な管理により、樹木の成長を促進し、その更新を図り、健康な里山の維持を推進することでCo2吸収を行い、地球温暖化防止にも大きく貢献している。

【審査員のコメント】
・長期的に緑に手を入れていることは重要な実績であり、すばらしい。
・緑地の管理や利用を通じて、地域の自然の保全やコミュニティの活性化を図るための活動を長年に渡って行っており、評価できる。
・里山の保全から始まった活動が、コミュニティ形成や生物多様性への寄与など、SDGsの様々なゴールにコミットした多様な活動へと展開しており、また情報発信もしっかりされており、高く評価できる。

これまで20年にわたって続けて来た会のみなさんの活動や取り組みについて、高い評価がされていると思います。ナラ枯れなど厳しい状況もありますが、引き続きこれまでの活動や取り組みを絶やすことなく続けていきたいと思います。
   N山さん

コメント(0) 
共通テーマ:地域

2023年12月の活動予定 [活動予定]

なな山緑地の会のみなさん

12月の活動予定をお知らせします。

12月 2日(土)
TAMAサスティナブル・アワード表彰式 10:00~15:00
講演会・パネルディスカッション 有り
ベルブ永山5Fベルブホール
なな山緑地の会「地球温暖化対策部門」受賞
12月 5日(火)
なな山木工クラブの活動 10:00~13:00
12月10日(日)
なな山緑地の会 定例活動 9:00~15:00
・ナラ枯れ枯損木の伐倒・片付け、安全性を確認
・バス停側の土手・刈り草の片付け
・西の山草刈(安全確認部分)
・大根一部収穫
12月12日(火)
なな山木工クラブの活動 10:00~13:00
12月19日(火)
なな山木工クラブの活動 10:00~13:00
12月24日(日)
なな山緑地の会 定例活動 9:00~15:00
・ナラ枯れ枯損木の伐倒・片付け
・西の山草刈り(安全確認部分)
・バス通り沿い外周の落ち葉掃き
・2023年の仕事納め
 芋煮会の実施(内容調整予定)
 門松づくりの実施
12月26日(火)
なな山木工クラブの活動 10:00~12:00
・正月飾り(門松)設置

*12月から、多摩めかいの会のシノダケ採取が始まります。
原則火曜日、木工クラブと同じ、5日・12日・19日に予定されています。
時間は、午前10時から午後3時までとのことです。

コメント(0) 
共通テーマ:地域