SSブログ

多数のナラ枯れ枯損木! 青山学院大生の真剣さに感動! - 活動記録(2023.4.23) [活動報告]

なな山緑地の会の皆さん

活動記録 No.455(2023/04/10)を作成しました。(Y田さん)

よく晴れた一日の、若者の息吹を感じる活動日でした。実にすがすがしかったですね。

次回は5月14日(日)の定例活動日です。初夏のような日があれば、本来の季節に戻ることもありますね。体調を崩しやすい季節です。互いに気を付けて、また次回、なな山でお会いしましょう。

活動概要:
全山の植物観察、ナラ枯れ枯損木の調査・伐木検討、青山学院学生作業ガイダンス、スイカ・サツマイモの畝立て、かぼちゃ下草刈り
参加者:
16人(男性8人、女性8人)
連絡事項:
1. 昨日22日、初級講座24人、講師5人が来訪。講義、全山観察、下草刈り実習を行う。会から11人が参加した。受講生からは「会のメンバーのなな山に対する思いを感じた」との感想が寄せられた。
2. バス通りの拡張工事に向けた中の山の測量が25、26日両日行われる。
3. 三方の森フレンド(社協)のなな山来訪について、社協の担当者に枯損木の状況を伝え、開催の再検討を働きかける。
4. 今後、畑にサツマイモ、スイカ、カボチャを植える予定。本日の作業はそのために、カボチャ用地の下草刈り、サツマイモとスイカの畝立てを行う。
5. 今回は青山学院大生9人に加え、卒業生と引率の11人が参加。よろしくお願いしたい。
感想:
◇ 快晴の一日。大勢の若者(青学生)の参加で、すがすがしい一日だった。
◇ ナラ枯れで枯損し、伐木が必要な木が50本を超えて存在する状況に、全山観察の後半は愕然、そしてうんざり。伐木のトリアージが必要になってくる。
◇ 取り急ぎ、西の山の山頂周辺と、林内の作業道周辺の伐木が優先になってくるのではと、観察しながら検討もした。
◇ 活動にまっすぐに取り組もうとする青学生の姿勢に感心した。今後もいい関係が築けるといいですね。

植物観察.JPG
植物観察

中の山危険木調査.JPG
中の山の危険木調査

西の谷奥雑草除去.JPG
西の谷奥で雑草除去

青学ミーティング.JPG
青学ミーティング

青学緑地内見学.JPG
青学生の緑地内見学

サツマイモの畝たて.JPG
サツマイモの畝たて

池におたまじゃくし.JPG
池におたまじゃくし

セキショウ.JPG
セキショウ

ヤマツツジ.JPG
ヤマツツジ

コメント(0) 
共通テーマ:地域

次々と声があがる! グリーンボランティア初級講座 in なな山 [連携イベント]

なな山緑地の会のみなさん

4月22日(土)、なな山でグリーンボランティア初級講座が開催されました。
昨日より気温が下がりときに陽が差す曇天だが、春のなな山を散策するにはもってこいの天気でした。
受講生約30名、スタッフ約10名が来山。当会からは助っ人として、A田さん、I田さん、U野さん、S田さん、S崎さん、T橋さん、N山さん、M岡さん、M倉さん、Y元さん、S子の11名が参集しました。

9時30分にスタートした講座。阿部市長の挨拶のあと、公園緑地課から市内の公園・緑地の概要、S崎さんからなな山寄付の経緯、N山さんからなな山緑地の概要、と話が続きます。
このあと、3班に分かれて「なな山めぐり」。なな山の植物や植生、里山保全の活動などを全山歩きながら話をしました。積極的に質問したりメモを取ったりと受講生は大変意欲的。受講生同士で語り合ったりすることも多く、仲良しといった雰囲気に、説明する側の声も弾んでいました。

昼食を挟んで午後から座学、刈払機の講習、草刈り実習と盛り沢山。次の訪問地・和田緑地へ移動でなな山を離れました。
受講生になな山の魅力が伝わったでしょうか。

11市長の挨拶.jpg
市長の挨拶

中山さん挨拶_IMG_6113_230422.jpg
N山さん挨拶

12なな山巡り.jpg
なな山めぐり

なな山めぐり_IMG_6114_230422.jpg
なな山めぐり

13刈り払い機の講習.jpg
刈り払い機の講習

14下草刈りの実習の様子.jpg
下草刈りの実習の様子

コメント(0) 
共通テーマ:地域

4月23日の活動予定 [活動予定]

なな山緑地の会のみなさん

キンランは花の盛りを過ぎつつあります。ササバギンラン、ギンランは咲き始めました。ヤマユリが元気に花茎を伸ばしています。エビネもキレイです。春が足早に過ぎて行く感じです。
4月23日の活動予定をお知らせします。

<朝のミーティング>
・グリーンボランティア森木会初級講座:なな山開催の報告
・(報告)25、26日に、中和田通りのなな山緑地一部(真ん中の民地より東側)の測量工事があります。
・5月13日/三方の森観察会「なな山ハイキング」(多摩市社協主催)への協力依頼
*1時間半ほどの山の観察が予定されていますが、児童館の参加もあるので、ナラ枯れの関係で中止も検討する必要がると考えています。
(当日は、A田さんが参加できないので、ピンチです。)
・青山学院大のなな山での活動について:青山学院大のS藤さんから
・ナラ枯れに注意し、安全を確保しながら活動するように努めましょう!!

<活動予定>
・春の自然観察:山野草を中心に回ります。
・危険木等の確認と地図作りを行い、伐倒計画を作りたいと思います。
(計画書を作って、伐木する必要があります。【従前・従後の写真を撮っておいてください。】)
・畑の作業:草取り、畝づくり、苗の植え付けなど(詳細は、T橋さんから)
*上記、3つの通常の作業メニューと別枠で青山学院大の受け入れ対応を考えたいと思います。
・青山学院大メンバーの初日ガイダンス(山巡り、基本作業確認、その後、シノダケ間伐材の搬出・草刈り等の作業を予定)

よろしくご参加ください。

オオアラセイトウ_IMG_6056_230402.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:地域

チゴユリ、キンラン、ヒメオドリコソウ……春の花々 [よもやま話]

チゴユリ_IMG_6079_230409.jpg
チゴユリ
イヌサフラン科。花期:4月中旬。多年草。地下茎の先に毎年新しく地上茎が出る「疑似一年草」(西の山)

キンラン_IMG_6073_230409.jpg
キンラン
ラン科。花期:4~5月。多年草、絶滅危惧種(環境省レッドリスト)(西の山)

ヒメオドリコソウ_IMG_6086_230409.jpg
ヒメオドリコソウ
シソ科。花期:4月上旬。一年草(広場)

キランソウ_IMG_6085_230409.jpg
キランソウ
シソ科。花期:4月中旬。多年草。別名:ジゴクノカマノフタ(西の谷)

タチツボスミレ_IMG_6053_230402.jpg
タチツボスミレ
スミレ科。花期:3月下旬。花は淡紫色だが、場所により紫に濃淡あり。花柄に毛がなく、根生葉はハート形(中の谷奥)

オオアラセイトウ_IMG_6056_230402.jpg
オオアラセイトウ
アブラナ科。花期:4月上旬。一年草。別名:ムラサキハナナ、ショカツサイ(諸葛菜)(西の谷)

コメント(0) 
共通テーマ:地域

花めぐり友の会の観察会 in なな山【報告】 [よもやま話]

4月7日、花めぐり友の会の方々7人がなな山の植物観察に見えました。調布に住んでいる人が中心とのことでしたが、都内に広く20人ほどの会員がいらっしゃるとのことでした。

事務局といっていましたが、リーダーの方は事前に下見に来てくださり、いろいろな話を伺うと植物に詳しい人だと分かり、なな山からも一緒に観察に同行させてもらうことになりました。当日は、A田さん、M倉さん、Y元さん、M岡さんと私の5人が一緒に廻りました。
当日は、雨が心配されたのですが、午前中は降らず、風が強かったのですが、時期としてはまずまずでした。

花めぐり友の会.jpg
山を巡る花めぐり友の会のみなさん

タマノカンアオイが花を着け、キンラン、チゴユリが咲き始め、たくさんの芽吹きが確認出来ました。

タマノカンアオイは、朝の連続テレビ小説「らんまん」が始まったのに合わせるかのように花を着けていました。

タマノカンアオイ.jpg
土手のタマノカンアオイ

チゴユリも数日前は、数輪の開花でしたが、一気に開花が進んでいました。

チゴユリ.jpg
チゴユリ

今回は、興味深い話をいくつか聞くことが出来ました。
コクランなどは、他の草との競争に負けることから、人が踏み荒らしたような通路の脇に出て来るそうです。

コクランの観察中.jpg
コクランの観察中

タマノカンアオイの花は、種をつけるとアリなどを引き付ける臭いを出して、アリによって生息域を拡げているそうです。

チゴユリの撮影中.jpg
チゴユリの撮影中

今回は、植物観察といっても興味の対象が違う人たちとの印象を持ちました。名前の知らない植物がありますか、と訊かれたりしました。

「なな山の植物」の冊子を紹介したところ、5冊ほど買って頂きました。
また、是非訪れたいとのことで、丁寧なお礼のメールもいただきました。
私にとって、いろいろ学びのある観察会への参加となりました。
  N山さん

コメント(0) 
共通テーマ:地域

倉庫の棚卸しと全山巡回! みんなで汗を流した! - 活動記録(2023.4.9) [活動報告]

なな山緑地の会の皆さん

活動記録 No.454(2023/04/09)を作成しました。(Y田さん)

天気は快晴。春らしい陽気と芽吹く緑と林床に咲く花々…。倉庫の中もすっきり整頓され、気持ちいい活動日となりました。

 次回は23日(日)の定例活動日です。寒暖差の厳しい日々が続きます。体調に気を付けて、また次回、なな山でお会いしましょう。

活動概要:
倉庫の棚卸(備品の確認、検品)、植物観察、枯損木への立ち入り禁止区域の設置
参加者:
18人(男性10人、女性8人)
連絡事項:
1. 4月7日に花めぐりの会のメンバーが7人来訪。二時間近く林内を散策した。興味・関心が我々と違う点が新鮮だった。
2. 本日の活動は倉庫の棚卸と全山巡回を全員で行う。
3. 棚卸は倉庫内のものをすべて外に出し、検品し、備品を要不要に仕分け、整理・整頓する。
4. 全山巡回は、植物観察と枯損木・危険木に立ち入り禁止のテープを巻く。落枝の整理もおこなう。
5. 初級講座が22日になな山で開催される。なな山巡りツアー(10時40分から11時50分)と講習を計画している。お手伝いいただける方は参加してほしいし、講習を傍聴したい方もぜひご参加を。
6. 本日の畑の作業は草取り、特にジャガイモの草取りを行いたい。イチゴの防護網をかける
感想:
◇ 気持ちがいい快晴の活動日だった。全員で分担して全倉庫の棚卸を行った。
◇ それぞれの備品のついての解説も行われ、非常に充実した棚卸となった。
◇ パラソルや噴霧器、大工道具など、認識されていない道具など、今後の活動に生かせる道具も発見された。
◇ 全員で作業するといろんな発見があって面白い。
◇ 午後は、全山巡回を行った。こちらも非常に充実した活動となったようだ。
◇ 久しぶりにみんなで〝汗を流した〟と感じる充実した一日だった。

棚卸し始まる.JPG
棚卸し始まる

段取りを説明.JPG
段取りを説明

倉庫ごとにチェック.JPG
倉庫ごとにチェック

備品を説明.JPG
備品を説明

リストと照合.JPG
リストと照合

整理整頓された倉庫内.JPG
整理整頓された倉庫内

午後は植物観察.JPG
午後は植物観察

危険な木にテープを巻く.JPG
危険な木にテープを巻く

苺に水やり.JPG
苺に水やり

キンラン.JPG
キンラン

チゴユリ.JPG
チゴユリ

コメント(0) 
共通テーマ:地域

4月9日の活動予定のお知らせ [活動予定]

なな山緑地の会のみなさん

なな山では、キンラン、チゴユリなどの花が咲きはじめました。NHKの朝のドラマに合わせてか、タマノカンアオイの花も見ることが出来ます。
新緑は、一日一日、山を緑に染めていて目に鮮やかです。……明日は天気もよさそうです。

1.朝のミーティング
・22日のグリーンボランティア森木会初級講座、なな山開催の内容とそれへの協力要請について
・その他:連絡事項など

2.活動予定
既に、前回の活動記録を送った際にご案内していますが、二つの活動を行いたいと思います。ご協力ください。
1) 全山巡回
ナラ枯れを含む枯損木等の危険な樹木の確認と印付けと植物の開花状況の確認(全員で周りたいと思います。)
・特に危険な樹木のまわりに「立ち入り禁止テープ」巻きます。
・落枝などを処理して、シガラに入れるなどして片づけを行います。
・保護が必要な植物の周りに杭柵などを作ります。

2) 棚卸し
全員で分担して各倉庫の備品確認を行い、どこにどんな道具があるのか、知ってもらうのが目的です。
・各倉庫の分担を決めて、倉庫前に一度出して、備品の数量を確認します。
・不用品の処分の判断も行います。
・各倉庫に何が入っているかを確認して、今後の作業に生かします。
・今後、必要となるものなど、みなさんの意見を聞いて、備品調達に生かします。

詳細は、当日に調整して進めますので、意見がありましら、朝のミーティングで発言してください。
よろしくご参加ください。
   N山さん

コメント(0) 
共通テーマ:地域

午前中に終了! シイタケ・ナメコの駒打ち、仮伏せ - 活動記録(2023.4.2) [活動報告]

なな山緑地の会の皆さん

活動記録 No.453(2023/04/02)を作成しました。(Y田さん)

4月2日は前週の振り替え活動日でした。曇りでしたが、シイタケ、ナメコのコマ打ちが完了しました。活動終了直後に雨が降り出し、危機一髪といったところでしたね。

次回は9日(日)の定例活動日です。ナラ枯れを含む枯損木等の確認のための全山巡回(全員)、備品の棚卸し(全員で分担して各倉庫の備品確認を行います)、畑の管理、イチゴの獣害(人害)対策などを予定しています。また、なな山でお会いしましょう。

活動概要:
3月26日の活動の振り替え、シイタケ・ナメコのコマ(菌)打ち、ジャガイモ畑の手入れ、イチゴ、ニラ、ニンニクへの施肥
参加者:
15人(男性7人、女性8人)
連絡事項:
1. 今月は、4月20日に花めぐりの会のメンバーが15人程度、来訪予定。22日にグリーンボランティアの初級講座がなな山で開催される。いずれも可能な方は支援をお願いしたい。
2. 東の山のナラ枯れ枯損木が市によって伐木された。3. 5月に入ると中和田通の拡幅に向けた測量が入る予定。
4. 次回の活動(9日)は予定通り。
5. 広場脇のナラ枯れしたクヌギについてはもう少し様子を見たい。
6. 本日の畑の作業はコマ打ち優先で行う。状況を見てジャガイモなどの手入れをしたい。次回活動日にイチゴの防護網をかけたい。
7. 市の行政資料室に「なな山だより」が収納・展示されることになった(経過を別途調べたい)。
8.グリーンライブセンターは3月31日に一応閉館し、工事に入りR7年1月に再開予定だったが、入札不調で工事ができないため、いったん再開することも含め検討している。
9.外来種の取り扱いを検討したい。
感想:
◇ 前回活動日は総会。午後にシイタケ・ナメコのコマ打ちを予定していたが、雨でできなかったので、本日に振り替えに。
◇ 曇り時々晴れの天気だったが、雨も降らず、午前中にコマ打ちを終了できた。
◇ 途中、のこぎりの使い方演習、コマ打ち演習なども行われ、参加者一人一人のスキルも少しだけアップしたように思う。
◇ サクラはほぼ散ったが、緑の芽吹きがとても心地よいシーズンとなった。
◇ 昨年来のイチゴにもちらほらと実がついている。今年こそ、みんなで収穫を喜び合いたい。

ドリルで穴空け.JPG
ドリルで穴空け

菌打ちの準備.JPG
菌打ちの準備

菌打ち1.JPG
菌打ち

みんなで菌打ち.JPG
みんなで菌打ち

ドリル修理.JPG
ドリル修理

榾木を運ぶ.JPG
榾木を運ぶ

榾木に散水.JPG
榾木に散水

ナメコ榾木仮伏せ.JPG
ナメコ榾木仮伏せ

植物の保護.JPG
植物の保護

苺花咲く.JPG
苺の花咲く

ヒゴスミレ.JPG
ヒゴスミレ

ヤマザクラ.JPG
ヤマザクラ

コメント(0) 
共通テーマ:地域

4月2日の活動予定のお知らせ [活動予定]

なな山緑地の会のみなさん

なな山では、広場周りのサクラも殆どが花を散らして、遅咲きの一本もはらはらと花びらを散らし始めました。見納めのようです。
一方、樹々の芽吹きは日々勢いを増しています。この季節ならではの景色が楽しめます。
4月2日の活動予定をお知らせします。

ご案内のように、3月第四週(26日)には、総会が開催されましたが、予定していた作業が出来ませんでしたので、雨天順延としました。
午後に予定した活動の他、以下の予定で活動することで考えています。

<活動予定>
・シイタケ・ナメコ菌打ち、仮伏せ
・西の山・中の山、ナラ枯れ木伐採片付け
・春の樹木・野草、芽吹き・開花観察

よろしくご参加ください。

コメント(0) 
共通テーマ:地域