SSブログ

崖崩れを避ける迂回路づくり、株立ちヒノキ伐採、レタスの収穫! - 活動記録(2021.4.25) [活動報告]

なな山緑地の会の皆さん

活動記録 No. 407 (2021/4/25) を作成しました。(M崎さん)

活動するには適切な気温で、午後から心配された雨もなく無事作業が終了した。昨日のGV初級講座の実習で草刈りをした場所は、中の山の崖崩れの近くで、刈り草が遊歩道に残っており、遊歩道の境界が隠れて危険な所が有るので急遽1.5~2m上に迂回路を作ることになった。完成した迂回路は俄作りとは思えないほどの出来栄えで、曲がり角にちょうど大きなキンラン2株があり印象的な遊歩道になった。

次回の活動日5/9は5/11までの緊急事態宣言の期間中になりますが、ナラ枯れ対策は延ばす事が出来ないので、午前中のみの活動とします。参加者の人数に余裕が有れば、バス通り歩道の草刈りを午前中で終了できる範囲で行う予定です。

青山学院大学のボランティア活動の学生は5/9の予定が6/13に変更になりました。

次の活動日は2021年5月9日(日)午前中のみの活動です。
ではまた、なな山でお会いしましょう。

活動概要:
トイレ横のヒノキ伐採、中の山の崖脇の迂回路作り、ナラ枯れカシナガトラップの制作・設置等
参加者:
19人(男性12人、女性7人)
連絡事項:
1. ナラ枯れ対策のビニール巻き西の山は終わったが、中の山・東の山は5/9までに終わらせたい。
2. トラップの制作と設置は今日進める。
3. トイレ横のヒノキ株立ち1本伐採する。
4. 倉庫管理はN山さんに交代。
5. 購入品の要求は相談のルール。
6. スイカ植付け・ニラの収穫。
7. 初級講座で草刈りした所は崖の傍で危ない => 迂回路を作る、等。
感想:
前日の初級講座での草刈り実習が行われた傍の遊歩道は崖崩れ近くで、安全ロープ張りは有るが刈り草で崖の境が見難くなり危険なので、急遽1.5~2m程上部に迂回路作りに取り掛かり、刈り草もきれいに処分して工事を完成させた。
緊急事態宣言が出され、南鶴牧小の観察会は5/5 => 5/15に延期、5/1の三方の森ふれんど・東寺方児童館の植物観察会は今のところ実施予定。
なな山5/9活動は午前中のみの予定。


ヒノキの伐採.jpg
ヒノキの伐採

崖の迂回路完成.jpg
崖の迂回路完成

樹木草花の観察.jpg
樹木草花の観察

ヤマザクラの皮剥き.jpg
ヤマザクラの皮剥き

丸太の整理.jpg
丸太の整理

トラップ作り.jpg
トラップ作り

レタスの間引き.jpg
レタスの間引き

間引きレタス.jpg
間引きレタス

エビネ_活動記録_210425.jpg
エビネ

フジ(花)_活動記録_21042502.jpg
フジの花

ホオノキ(花)_活動記録_210425.jpg
ホオの花

コメント(0) 
共通テーマ:地域

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。