SSブログ

快晴の下すがすがしく活動ができ作業がはかどった! - 活動記録(2022.11.27) [活動報告]

なな山緑地の会の皆さん

活動記録 No.445(2022/11/27)を作成しました。(Y田さん)

昨日は快晴の下、すがすがしく活動できました。西の谷の落ち葉だめの更新、畑への腐葉土のすき込み、バス通り沿い歩道の落ち葉掃きなどの作業がすすみました。今後の中の山の管理方法についても参加者で議論を深めることができました。お疲れさまでした。

次の活動日は 2022年12月11日 (日) です。

いよいよ12月。寒暖差の激しさに体力を消耗します。みなさんも体調にお気を付けください。それでは、またなな山でお会いしましょう。

活動概要:
ハヤトウリの収穫、西の谷の落ち葉だめ更新、腐葉土の運搬・畑への敷き込み、西の山の下草刈り、歩道の落ち葉掃き
参加者:
19人(男性10人、女性9人)
連絡事項:
1. 森木会総会が26日に開催された。議案・資料はメールにて配布済み。ただし新役員に関する議案は固まり次第、配布する予定。それに伴い、表決締め切り日が変更される可能性があり、後日連絡予定。
2. 森木会の議案・資料の印刷が必要なら申し出てほしい。新役員について側聞するところによるとK添会長が勇退し、T村会長、I田・U野両副会長で提案される予定。
3. メカイの会との協力体制について幹事間で協議し、多摩の伝統工芸を守る立場で従来通り、なな山緑地の会としてメカイの会と協力・支援することに決した。両会の顔合わせ、共同作業などもこちらから働きかける予定。
4. 多摩第二小学校が12月18日予定で「なな山で遊ぼう」を企画中。午前100人、午後20人規模とのこと。ターザンロープ、落ち葉滑り、梯子登りなどをする予定。12月11日にヒンメリ材料採取、17日に事前準備の予定。お手伝い参加予定を募りたい。
5. 本日、ハヤトウリの収穫を行う。前回、サトイモをもらっていない方はお持ち帰りを。
6. ダイコンが大きく育つように施肥も行いたい。
7. 他の会に比べ、なな山緑地の会の作業量は圧倒的に多い。補助金を申請してはどうか。
8. 芋煮会と餅つきを12月25日に行う予定で準備を進める。
感想:
◇ 昨日の雨も上がり、快晴の気持ちの良い一日だった。
◇ 西の谷の落ち葉だめの更新、腐葉土の運び出しと畑へのすき込みを完了した。
◇ 大量のカブトムシの幼虫に、みんな童心に帰ったようだった。
◇ 中の山の管理をどうするか、興味のある会員で議論を行った。こうやってみんなで里山の管理の方向性を決めていくのは楽しい。あとは具体化。

【中の山の伐木計画議論まとめ】
これまで台風の被害木、枯損木への対処を中心に伐木してきたが、今後、既存の計画や新たな計画をたて、中の山の管理を進めていく。
サクラの枯損木もまだ残されており、優先順位をたてて進めていく。そのうえで、①枯損木を中心とする大径木の伐木(スキル必要)、②中の山の東斜面を中心に小中径木を作業日を設け、多数の参加でノコで伐木する、の2本柱で作業を進めることになった。そのため、次回活動日(12月11日)に中の山を散策し、伐木する木をマーキングし、年明けから伐木作業に入れるようにする。

新しい落ち葉溜め.JPG
新しい落ち葉溜め

歩道の落ち葉清掃.JPG
歩道の落ち葉清掃

落ち葉を運ぶ.JPG
落ち葉を運ぶ

幼虫移す.JPG
幼虫移す

移動したカブト幼虫.JPG
移動したカブト幼虫

西の山刈り払い.JPG
西の山刈り払い

ウメの剪定.JPG
ウメの剪定

堆肥を畑に敷きこむ.JPG
堆肥を畑に敷きこむ

日野自然を守る会.JPG
日野自然を守る会

センリョウ.JPG
センリョウ

ムラサキシキブ.JPG
ムラサキシキブ

コメント(0) 
共通テーマ:地域