SSブログ

初夏の爽やかさの中、カシナガ発見、草刈り、枯れヒノキ伐倒! - 活動記録(2021.5.23) [活動報告]

なな山緑地の会の皆さん

活動記録 No. 409 (2021/5/23) を作成しました。(M崎さん)

ワクチン接種が加速する5/24から7/末に高齢者の2回接種を終える、と政府は言っていますが、具体的な保証は未だありませんが、期待したいです。多摩市の新規感染者数の増加を週平均で見ると、先々週 (5/10~16) に比べ 先週 (5/17~23) は半減しいてます。
高齢者のワクチン接種も始まり、このペースで減っていく事を願っています。

次の活動日は 2021年6月13日(日)です。
ではまた、なな山でお会いしましょう。

活動概要:
ナラ枯れ対策の経過観察・補修作業、飛地の刈払い、タマネギの収穫、ヒノキの伐倒等
参加者:
21人(男性14人、女性7人)
連絡事項:
1. 多摩の新規感染者数が前週より減ってきたが、午前中のみの活動とする。
2. ナラ枯れ対策の経過観察とカシナガトラップの補修。
3. 緑地飛地の草刈り。
4. 運営会議の報告、ツツガムシ病に注意。
5. 玉ねぎの収穫、大根は各自で一本抜いて持ち帰る。
6. ウメの苗木20本を何処に植えるか ・・・
7. 将来は法面のクヌギに代わって梅並木にする案等。
感想:
素晴らしい天気で午前中だけで終わるのは惜しい活動日でした。
ナラ枯れ対策の経過観察で、2~3本の対策木に変化が出てきました。
一つ目は巻いたビニールの内側にフラスや樹液と共にカシノナガキクイムシが出てきて、未だ動き回っているキクイムシも観察できました。
二つ目はカシナガトラップの水溜りに落ちたキクイムシが数匹いて、なかには水面でもがいている虫も観察出来る木が有りました。
全体的な対策効果は未だ分かりませんが、少なくとも無駄な対策をしていなかった事が確認されました。

枯れたヒノキ伐倒.JPG
枯れたヒノキの伐倒

飛び地刈払い.JPG
飛び地の刈払い

飛び地刈払い2.JPG
飛び地の刈払い

カシナガトラップの調査.JPG
カシナガトラップの調査

カシナガトラップ調査2.JPG
カシナガトラップの調査

ナラ枯れ_トラップのカシナガ_IMG_0215_210523.JPG
トラップに入ったカシナガ

ナラ枯れ_トラップ補強作業_IMG_0211_210523.JPG
トラップの補強作業

カシノナガキクイムシ.JPG
指の上のカシノナガキクイムシ

ダイコンの収穫.JPG
ダイコンの収穫

タマネギの収穫.JPG
タマネギの収穫

タマネギ分配.JPG
タマネギの分配

ネジキ(花)_活動記録_210523.JPG
ネジキ(花)

ウグイスカグラ(実)_活動記録_210523.JPG
ウグイスカグラ(実)

サイハイラン(白)_活動記録_210523.JPG
サイハイラン(白い花)


コメント(0) 
共通テーマ:地域

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。