SSブログ

カシナガがトラップにかかった! 高尾山では粘着テープ巻き! [ナラ枯れ]

なな山の飛び地で草刈りをしていると、A田さんがやってきて「これ、カシナガかな?」とデジカメ画面を見せる。わざわざ知らせに来たのだ。「エッ! いたの?」。町田で見かけたと報告があったが、そろそろかなと気になっていた。「4~5ミリっていうし、黒い。すごく小さい!」と疑心暗鬼。「トラップの水に数匹入っていた!」と興奮気味。

作業を片付けてM崎さんと現場に向かう。西の山頂上に登っていくと、ビッグガイ二人が目に入る。D口さんとS田さん。そばに華奢なA野さんとI井さん。嬉しくなる。トラップの補強をお願いしていたら、テープで補強するだけでなく、じょうろやペットボトルに入った水をトラップに差していた。

「いた?」と尋ねると、「南側の数本、トラップの中を覗いてみて!」。マスアタックかな? 確かに数匹の小さい虫が浮いている。健全木に穿孔しようとしてトラップにかかったカシナガだ。感染木に巻いたビニールシートを見ると、結露で見にくいが動くカシナガを発見。「効果があった!」と嬉しそうに声を上げるM崎さん。
「悪いね。大量に穿孔してナラ枯れになると、コナラがもたないんだ。少しなら共存できるはずなんだけど……」

その日の朝、「高尾山でナラ枯れ対策を発見した」とO田島さんが携帯をかざす。粘着テープでコナラを被覆し、接触防止の注意を掲示している。「昔使っていたハエ取り紙の大きいものね」とその迫力にビックリ。高尾山の5号路と1号路で4本くらい発見したとのこと(5月22日撮影)。

短いですが動画はYouTube「なな山緑地の会」でご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UCjRTKsO1JEjif939_876HLw

ナラ枯れ_トラップ補修_IMG_0211_210523.jpg
カシナガトラップの補強作業

ナラ枯れ_トラップ内のカシナガ_IMG_0215_210523.jpg
カシナガトラップにかかったカシノナガキクイムシ

カシノナガキクイムシ_森林総研.jpg
カシノナガキクイムシ(出典:森林総研)

ナラ枯れ_トラップ内のカシナガ_IMG_0216_210523.jpg
カシナガトラップにかかったカシノナガキクイムシ

ナラ枯れ_コクワガタ_IMG_0218_210523.jpg
カシナガトラップにかかったコクワガタ。開放する

ナラ枯れ_シート内のカシナガ_IMG_0219_210523.jpg
感染木のシートの飛散防止にかかったカシノナガキクイムシ

テイカカズラ_IMG_0223_210523.jpg
番外編 高木に絡んだテイカカズラの満開の花

DSC_1017.JPG
高尾山のナラ枯れ対策。粘着テープでコナラを被覆

DSC_1018.JPG
高尾山の粘着テープ内で黒い樹液がしみ出している

DSC_1019.JPG
高尾山の粘着テープ被覆

ナラ枯れ_トラップ内のカシナガ_IMG_2663_210523.jpg
トラップ内のカシナガ

ナラ枯れ_トラップ内のカシナガ_IMG_2684_210523.jpg
トラップ内のカシナガ

ナラ枯れ_シート内のカシナガ_IMG_2670_210523.jpg
シート内のカシナガ

写真:A田さん、O田島さん、S子

コメント(0) 
共通テーマ:地域

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。