SSブログ

初夏を思わせる暖かさの中、春のなな山の植物観察! - 活動記録(2022.4.10) [活動報告]

なな山緑地の会の皆さん

活動記録 No. 430 (2022/04/10) を作成しました。(M崎さん)

2022年度最初の活動日は、初夏の様な暖かい気温の中で、恒例の植物観察で始まりました。いろいろな植物の春の芽生えを楽しく観察できました。特にキンランの芽があちこちから立ち上がり、次回の活動日には開花が見られそうで楽しみです。
イチゴもたくさんの花を付け、実が土に触れないように養生をしたので楽しみです。

次の活動日は 2022年04月24日(日) です。
ではまた、なな山でお会いしましょう。

活動概要:
植物観察、中の山の東側に計五つのシガラを設置、畑の土作り、丸太の皮剥き等
参加者:
22人(男性12人、女性10人)
連絡事項:
1. 4月恒例の植物観察。
2. 公園入り口付近で住民が伐採した枝など処理をするシガラを設置。
3. スイカ・カボチャの苗を植える土作り。
4. イチゴの花が咲いているので、実が土に触れないように養生をする。
5. 5/7(土)なな山緑地の会・三方の森ふれんど・東寺方児童館の協力イベントでなな山緑地で春のワークショップ 希少植物観察会が計画されているので協力をお願いしたい。
感想:
◇初夏を思わせる暖かさの中、春のなな山の植物観察をした。この時期はいろいろな植物の新芽が見られ楽しい。
特にキンランの新芽があちこちで大きく立ち上り始め、次回の活動日には開花が見られると思うとワクワク感が膨れ上がった。
◇ヤマザクラの丸太の皮を剥いでいた時に色んな幼虫や虫が出てきた中に、コクワガタが出てきたと報告があった。皮剥きしなければ、木の中で卵から成長した虫が外の世界に出て来れるのか自然の不思議を感じる。
◇4/23初級講座の講習で出る刈草の処理場所を兼ねて、中の山の東側に四つのシガラを新たに設置した。

春の植物観察.jpg
春の植物観察

春の植物観察2.jpg
春の植物観察

春の植物観察3.jpg
春の植物観察

ヤマザクラの皮むき.jpg
ヤマザクラの皮むき

東の谷の整備.jpg
東の谷の整備

樹木調査.jpg
樹木調査

中の山のシガラ作り.jpg
中の山のシガラ作り

シガラの杭作り.jpg
シガラの杭作り

安全柵の設置.jpg
安全柵の設置

畑の耕耘.jpg
畑の耕耘

シラユキゲシ_IMG_4749_220410.jpg
シラユキゲシ

チゴユリ_IMG_4724_220410.jpg
チゴユリ

ヒゴスミレ_IMG_4741_220410.jpg
ヒゴスミレ

クワガタ_640.jpg
皮剥きで出て来たコクワガタ

コメント(0) 
共通テーマ:地域

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。