SSブログ

厳しい残暑のなか生育を期待したい - 九月の畑作業の進み具合など [よもやま話]

今回は、なな山の九月の畑の報告です。

八月にたくさんの甘いスイカを作ってくれた畑は、10日の定例活動日にキレイに耕運、施肥と畝づくりが行われました。

畝づくり.jpg
畝づくり

そして、二日後の12日木工クラブの日には、ダイコンの種まきが行われました。

T橋さんの話では、正月前のダイコンの収穫を考えると、次回の定例活動日での種まきでは遅すぎるとのことでした。
T橋さんの他、M倉さん、Y元さんが手伝って、種まきが行われました。

ダイコンの種まき.jpg
ダイコンの種まき

下の写真は、16日に撮影したものです。
アッという間にダイコンが芽を出していました。

今年も収穫が楽しみです。
M岡さんの水遣りにも感謝です。

ダイコンの発芽.jpg
ダイコンの発芽

今年は、スイカは豊作でしたがカボチャには厳しい天候だったようです。
里芋は、猛暑が続く中、雨の降らない日が続いて必死の水遣りでも難しいようでしたが、ここに来て少し持ち直したように思います。

昨年は畝の間を潜れるほど高く育っていましたが、今年の背丈はかなり低く見えます。
どんな里芋が収穫できるかわかりませんが、楽しみにしたいと思います。

里芋の生育.jpg
里芋の生育(九月中旬)

これも心配していたハヤトウリですが、少し元気になりました。
どうなっていくのか期待しながら見守りたいと思います。

ハヤトウリの生育.jpg
ハヤトウリの生育

今年の猛暑の中、頑張って育ってくれている畑の野菜の様子でした。
   N山さん

コメント(0) 
共通テーマ:地域

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。