SSブログ

活動記録の担当が変わった! ハチトラップの効果抜群! - 活動記録(2022.5.22) [活動報告]

なな山緑地の会の皆さん

活動記録 No.433(2022/05/22) を作成しました。(Y田さん)

M崎さんの担当を引き継ぎ、おっかなびっくり、見よう見まねで作ってみました。至らぬところもありかもしれません。なんなりと、ご意見をお寄せください。

次の活動日は 2022年06月12日 (日) ですね。
梅雨の動向が気になりますが、ではまた、お会いしましょう。

活動概要:
カシナガトラップの補修、中の山の除伐・整理、カボチャの棚づくり、道路脇法面の刈り払い
参加者:
17人(男性10人、女性7人)
連絡事項:
1. カシナガトラップの修復。
2. 中の山のヒサカキ等の除伐と林床の整理について。
3. 活動報告の作成・安全管理担当などM崎さんが引き受けていた担当の引き継ぎ。
4. カボチャの棚づくり。
5. サツマイモ畝への刈り草の敷き込み。
6. オオスズメバチの注意喚起チラシの作成。
7. 明星小学校(府中)児童のなな山校外学習のサポート呼びかけ等。
感想:
◇ 前日までの雨もあがり、さわやかな活動日和だった。
◇ 前回の活動時に設置したハチトラップには西の山頂上付近に設置したトラップに大量のオオスズメバチが捕獲されていた。朝礼時に、ハチ類との共存についてが話題に。今後の課題として、そのありようを追求していきたい。
◇ 中の山のヒサカキ等の除伐作業は順調に進み、林内が若干明るくなった。林床に設置された過去のシガラも整理した。
◇ ダイコンと玉ねぎが収穫された。
◇ 作業中に、なな山における教育活動に対する会としてのサポートのあり方について意見が交わされた。学習実施主体が、里山での学習目的を明確にすることが必要ではないかとの問題提起がなされ、そのためにまず、教師がなな山でどういう教育効果が期待できるのかを学び、そのために何ができるのか、どういうサポートを求めるのかを明確にすべきなのではないかなどの意見が出されていた。

のり面刈払い.JPG
法面の刈り払い

除伐木を整理.JPG
除伐木を整理

除伐木を整理2.JPG
除伐木を整理

中の山整備作業.JPG
中の山の整備作業

伐倒木の整理.JPG
伐倒木の整理

荷物置き場の蜂を駆除.JPG
荷物置き場の蜂を駆除

カボチャの棚を作る.JPG
カボチャの棚を作る

刈草を畑に敷き込む.JPG
刈草を畑に敷き込む

サイハイラン.JPG
サイハイラン

ワニグチソウ.JPG
ワニグチソウ

トラップにかかったスズメバチ.jpg
トラップにかかったスズメバチ

コメント(0) 
共通テーマ:地域

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。