SSブログ

18日(日)、スイカ収穫を行います [活動予定]

皆さん
相田です

なな山緑地のスイカ収穫のお知らせです。

T橋農業部長の判断により、11日のスイカ収穫に続いて18日(日)に次回のスイカ収穫を行う事としました。高木会長了承のもとに行います。
ご都合のつく方はご協力いただきたく、以下ご連絡します。

内容:スイカの収穫
日時:18日(日)am10時~12時

大玉スイカ
☆11日に収穫した小玉スイカと同じ時期になったものなので収穫することにします。
残りは25日(日)定期活動日に収穫します。

スイカ.JPG

コメント(0) 
共通テーマ:地域

ヤマユリがない! 盗まれた? [よもやま話]

2週間ぶりのなな山は、梅雨明けの晴天。朝から30度超だが林内は心地よい。西の山をひとり巡る。静寂。

と、「ヤマユリがない!」と大声。振り返ると、野性味あふれるD口さん。「先々週あちこちに咲いていたのに……」。見渡すと確かにない。「盗まれた?」と勘ぐる。ヤマユリだけを採取してどうする? と応えに窮していると、消え去る。

奥に足を伸ばすと、あった。朽ちたヤマユリは茶褐色にしおれていた。ここのヤマユリは1株に花が1~2つ。ほかでは3~5つ付いていることもある。日当たりの関係か?

「あったよ」と写真を見せると、「あれだけ咲いていたのに……」とD口さん。「また来年だ。ユリは根で成長するから大丈夫」と植物博士のK田さん。

真夏の林内.jpg
真夏の林内

ヤマユリ.JPG
ヤマユリ

アザミ.JPG
アザミ

アザミと綿帽子.JPG
アザミと綿帽子

カタバミ.JPG
カタバミ

ツユクサ.JPG
ツユクサ

コメント(0) 
共通テーマ:地域

ニュー里女、華麗に登場! [よもやま話]

いやぁ~、近頃、女性の活躍は目覚ましいね。「歴女」といやぁ、歴史が好きな女性のこと。その昔、歴史といえばおじさんの密かな楽しみだった。戦国時代、明治維新、古墳時代……。おじさんは大河ドラマがだ~い好きだった。歴史といえば地味~なカビ臭さを漂わせているが、そこに女性が加わった。明るくなったね。すると、面白い解釈をする歴史学者まで登場し、ブームは拡大。

山登りといやぁ、昔、これも男の趣味。近寄りがたく孤高って感じ。口数少ない燻し銀の「山男」だ。いまじゃ「山ガール」の影に隠れていなくなった?

いま女性が登場するところはどこもブームになる。「御朱印ガール」「肉食系女子」「カープ女子」「鉄女」……。

考えてみりゃ、世の中、男と女だけ。女性がどこにいても当たり前。男のテリトリーと決め込んでいたところに、大手を振って入ってきただけの話。やっと市民権を得たってわけだが、これまでも少なからず孤軍奮闘していた女性がいた。

何をグダグダと減らず口を並べているかって?。ほらっ、なな山にも「里山女子」がいた。そこにニュータイプの里女が登場したってわけ。何がニューかって? 決まっているでしょう! 新しいんでさぁ~。

里女.JPG
華麗に登場したT瀬さんとA野さん

畑からのり面に上る階段.JPG
M本(美)さん。S田さんが製作したハシゴを撮ったのに、濃さでハシゴを圧倒。

コメント(0) 
共通テーマ:地域

梅雨明け後の猛暑は汗だく! 活動記録(2019.8.4) [活動報告]

なな山緑地の会の皆さん

活動記録 No. 369 (2019/8/4) を作成しました。(M崎さん)

先週の活動日も前夜の雨上がりで活動日が順延になり、今日も振替の活動日になってしまった。梅雨明けの最初の日曜日で、しかも予定外の活動日のため参加者が11名と少なかった。

朝から30℃の高温と足場の悪いのり面での刈払い機の作業はきつかった。小まめに水分補給をするが、直ぐに汗となって流れ出すので全身ずぶ濡れ状態になってしまった。高温の8月は昨年と同様に、午前中の活動のみで、午後の活動は無しになりそうだ。

新しいOS-1を補給したので、昨年購入したOS-1を水分補給の一部に試飲した。連日猛暑が続いているので、小まめに休息と水分補給をして熱中症にならないご自愛ください。

次の活動日は2019年8月11日 (日) です。
ではまた、なな山でお会いしましょう。

活動概要:
のり面のクズの蔓を除去、のり面の刈払い・刈草集め、カボチャ・ニラの収穫等
参加者:
11人(男性7人、女性4人)
連絡事項:
1. 正規の活動日が何回も雨で流れて、今日も振替の活動日になった。
2. 梅雨寒が一転して暑くなり、体が変化に付いていけない。必要が無い限り戸外で作業をしないで、と言われる位の暑さなので様子を見ながら作業をしましょう。
3. 作業は午前中で終わります。
4. のり面の草刈り。
5. 前回収穫しなかった大きなカボチャとニラの収穫。
感想:
涼しい広場の休息場で、朝の集合時に既に30℃、と暑い振替の活動日なので、参加者は11名と少なかった。
足場の悪いのり面の刈払機の作業はきつい。小まめに休息し水分を補給するが、全部汗となり流れ出すので、全身ずぶ濡れ状態になる。
新しいOS-1を補給したので、古い昨年のOS-1を水分補給に使った。
切り分けた大きなカボチャは見るからに美味しそうな色で、ニラと一緒に各自持ち帰った。


クズの蔓を取る.JPG
クズの蔓を取る

のり面の刈払い.JPG
のり面の刈払い

のり面の刈草集め.JPG
のり面の刈草集め

クヌギの苗床の草とり.JPG
クヌギの苗床の草とり

畑の雑草取り.JPG
畑の雑草取り

サツマイモのつる返し.JPG
サツマイモのつる返し

カボチャを切り分ける.JPG
カボチャを切り分ける

ニラの収穫.JPG
ニラの収穫

ヒヨドリバナ.JPG
ヒヨドリバナ

ホオズキ.JPG
ホオズキ

コメント(0) 
共通テーマ:地域

ヒメカンスゲ -植物標本- [なな山緑地の植物標本]

植物標本は、植物がその時その場所に生えていたことの証であり、地域の自然環境の歴史的変化を知る唯一の手がかりとなっています。なな山緑地の会では、2016年より緑地内の植物調査を兼ねて牧野標本館へ寄贈するべく植物標本を作っています。
制作:なな山緑地の会 植物標本プロジェクト
同定協力:内野秀重さん

このコーナーでは、2016~2017年制作した標本を随時紹介していきます。原本をご覧になりたい方は、N原さんに声をかけてください。

20160729MAK015ヒメカンスゲ.jpg
ヒメカンスゲ

採集日:
2016年3月13日
生育環境:
落葉樹林床、南斜面、半日陰
ノート:
1株で自生
整理番号:
No. 017

コメント(0) 
共通テーマ:地域

「山野草のごちそう」でお花見 - 木工クラブ報告 [木工・めかいクラブ]  毎週火曜日 - なな山だより [なな山だより]

4月2日の木工クラブの活動日の様子を報告します。4月としては少し気温が低い中、定例の活動日とは違ったゆったりした一日を楽しみました。今回は、二組の来訪者がありました。最初の方は、M岡さんのご友人。かねてよりなな山緑地の中を歩きたいとの要望があっての来訪でした。丁度、定点観測に来ていたI井さんと一緒に、タマノカンアオイとキンランの様子を見るところから始めて、なな山をぐるりと一周されました。先週同様、ヤブレガサ、山桜、シュンランなど花の他、新緑の芽吹きを感じられ満足して帰られました。

もう一組は、お昼時に見えました。副市長のU野さんの奥さんとそのお友達で、先週、なな山でタンポポ、つくし、ヨモギなどを採取して行ったお礼ということで、写真のような料理を持ってきていただきました。ヨモギは、寒天ゼリーと豆腐仕立てとヨモギ味噌。つくし、タンポポは酢漬け。シロツメクサはレモン味。それぞれに美味しくいただきました。
   N山さん     「なな山だより」46号より

春のなな山散策.jpg
春のなな山散策

差し入れの薬膳料理.jpg
差し入れの薬膳料理

コメント(0) 
共通テーマ:地域