SSブログ

2022年8月の活動予定 [活動予定]

なな山緑地の会のみなさん

8月の予定です。

今月は、シノダケ・ヒンメリの体験活動を行います。参加して楽しいメニューを用意したいと思います。誰でもご参加出来ます。

なお、8月の活動は、暑さ、熱中症の危険等を考慮して、休憩を水分を、こまめにとる事。状況に応じて、作業時間短縮を検討して実施します。

8月2日(火)
なな山木工クラブ活動 10:00~12:00
8月9日(火)
なな山木工クラブ活動 10:00~12:00
・シノダケ・ヒンメリ講習
 (シノダケ材料づくりと簡単な作品作り体験)
8月14日(日)
なな山緑地の会 定例活動 9:00~15:00
・西の山・西の谷・中の谷通路草刈
・西側斜面 ウメ・クヌギ植栽樹周り草刈片付け
・シノダケ・ヒンメリ(木工クラブの補習)
8月16日(火)
なな山木工クラブ活動 10:00~12:00
8月23日(火)
なな山木工クラブ活動 10:00~12:00
・シノダケ・ヒンメリ講習
 六芒星飾り作成の練習
8月28日(日)
なな山緑地の会 定例活動 9:00~15:00
・西の山・中の山階段修理
・ハチトラップの準備・設置
・シノダケ・ヒンメリ六芒星他の作製
8月30日(火)
なな山木工クラブ活動 10:00~12:00
・シノダケ・ヒンメリ(大妻女子大対応の準備)
8月31日(水)
大妻女子大なな山緑地フィールドワーク 9:30~16:30
・甲野先生・家政学部3年女子学生15人
 当会・活動内容教授、シノダケ・ヒンメリ作成指導
【予告】
9月5日(月)
大妻女子大なな山緑地フィールドワーク 9:30~16:30
・甲野先生・家政学部1年女子学生35人
・緑地内クイズ・丸太切り体験・コースターづくり


IMG_5239_640.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:地域

酷暑とはいえ日陰は快適な風が吹いていた! - 活動記録(2022.7.24) [活動報告]

なな山緑地の会の皆さん

活動記録 No.437(2022/07/24) を作成しました。(Y田さん)

暑い日が続きます。いかがお過ごしでしょうか。昨日の活動は、酷暑の中ではありましたが、日陰には快適な風が吹いていました。意見交換も弾みました。

さて、10日の活動報告ができましたので、お送りします。

次の活動日は 2022年08月14日 (日) ですね。
新型コロナの感染状況など気になりますが、また、お会いしましょう。

活動概要:
バス通り沿い(植樹エリア)の整理、スイカ畑の柵作成、ニラの収穫、なな山の今後についての意見交換
参加者:
16人(男性7人、女性9人)
連絡事項:
1. 本日は、夏の植物観察、東の山バス通り沿い(植樹エリア)の整理などを行う。
2. 昨日、多摩市政施行50周年記念式典が行われなな山緑地の会も感謝団体として掲載されていた。会からの参加はなかったが、感謝状が出されている。
3. 獣害を防ぐためのスイカ畑に柵を設置する。カボチャ畑への草の敷き込みも予定。
4. スズメバチトラップの更新についてはクワガタ、カブトムシの捕獲も懸念されるために今回の設置見送りを検討したい。
5. トラップの設置については9月までには行いたいが今回の設置を見送ることに賛成→トラップの更新は8月下旬まで先送り。
6. 大玉スイカを収穫すること如何→検討の結果、収穫して試食することになった。
感想:
◇ 天気は快晴。日向は暑いものの、日陰にはいい風が吹いた。
◇ 午前中は、主にバス通り沿い(植樹エリア)の整理と獣害対策のためにスイカ畑への柵設置を行う。バス通り沿いに夏草が繁茂することによってゴミの不法投棄を招きかねないため、その草刈り、整理が急がれる。
◇ スイカ畑への柵設置については、網のかけ方に一苦労した。N山会長代行の発案により作業を短く切り上げ11時ごろより「会の活動の今後」について意見交換を行う。会の活動のあり方、会員拡大の方法をめぐり、有意義な意見交換ができた。
◇ SNSの活用について、早速検討し、具体化したい。(意見交換の内容については、概要をぼちぼちまとめる予定)。ユーチューブ(動画サイト)のなな山緑地チャンネルのいっそうの活用も検討する。

サクラ苗の保護.JPG
サクラ苗の保護

移植したサクラ苗の保護.JPG
移植したサクラ苗の保護

スイカに網をかける.JPG
スイカに網をかける

スイカを網で保護.JPG
スイカを網で保護

スイカ実る.JPG
スイカ実る

スイカ切り分け.JPG
スイカ切り分け

ニラの収穫.JPG
ニラの収穫

意見交換会.JPG
意見交換会

意見交換会2.JPG
意見交換会

アメリカオニアザミ.JPG
アメリカオニアザミ

ヤブミョウガ.JPG
ヤブミョウガ

コメント(0) 
共通テーマ:地域

南鶴牧小学校 初春のなな山観察会(3/26) 春のなな山観察会(4/16) - なな山だより [なな山だより]

春の息吹が感じられる観察会となりました。
中でもどんぐりから根が出て、芽吹く姿に子どもたちも目は見張っていました。
子どもたちはクヌギとコナラの幹の見分け方、シュンランやヤブレガサ、ウグイズカグラなどの名前も覚えてくれたことと思います。熱心に写真に撮っていました。
落ち葉プールもご準備いただき、そりにのって滑る経験もなかなかできないことです。
いつもご準備いただき、本当に幸せな子どもたちです。自然に親しみ、慈しむ体験ができるこの観察会をたくさんの子に経験させてあげたいと思います。
   3月26日 コーディネーター T橋さん

4月16日(土)、南鶴牧小「春のなな山観察会」。50名以上の参加になった。当会からは、7名がサポートした。副校長に続いてM崎さんのあいさつのあと、3班に分かれて観察スタート。
広場に落ちているクヌギの雄花から話が始まる。「小さいドングリがこんな大きい木になるの?!」と感動の声が上がる。ハナイカダの雄花と雌花を見て、ミョウガ、エビネ、サイハイラン……と西の谷を進む。クリアファイルで作られたカシナガトラップではナラ枯れの話。中の谷では多種の植物を見て廻り、子どもたちからは喜びの声が上がっていた。広場に戻り、クヌギの実生(みしょう)の苗づくり。クヌギのドングリから生えた実生をポッドに移し替える。家に持って帰って育てる子もいれば、なな山に置いて成長を楽しみにする子も。成長を見届けようね。次回は夏。木々の緑で覆われ、野草が生い茂るなな山の空気は格別だよ。また来てね。楽しみに待っています。
   S子
   「なな山だより」55号(2022年5月)より

実生の苗づくり 南鶴牧P.2.JPG
実生の苗作り

コメント(0) 
共通テーマ:地域

感謝の気持ちは伝わっているでしょうか?~飛び地の草刈り~ [よもやま話]

先日の定例活動日の写真から二枚をピックアップしました。
個人的な感想なのですが、私は「とても感動した。」のです。そのことを伝えたいと思います。
私の感動の元になった隣接住宅の人の声掛けの話です。

今年は梅雨明けが早く、直ぐに酷暑。それに比べれば定例活動日は、少し暑さが和らいでいたかと思います。それでも陽が射した場所での活動はためらうような暑さでした。

今回の飛び地の草刈りは、バス通り同様に周りに住んでいる人たちとの良好な関係を保つために必要な作業で、欠かせないものです。でも、直接その場所を目にする機会の少ない遠い場所にあるので、会員にとって、どうしても意欲的に取り組む気持ちにはなれないものでもあります。

でも、アバウトに言えば、今回は、手が空いた人みなさんが、飛び地の草刈りに参加してくれました。私は、まずそのことに、正直、驚きました。
ここ数年間に何度か飛び地の草刈りを行いましたが、こんなに人手をかけてやったことはなかったと思うからです。

写真は、片付け終わりに近い写真ですが、たくさんのメンバーが来てくれていたのが分かります。

片付け後の飛び地.jpg
北の飛び地の草刈り終了時

こちらも飛び地ですが、車一台が止まるぐらいのところの広さにみなさん仕上げの手刈りをしてくれています。
この小さな飛び地では見られなかった光景だと思います。

小さい飛び地.jpg
小さな飛び地をキレイにしようと手刈りをするみなさん

でも、お知らせしたかったことは、別なことです。
私が、小さな飛び地で作業をしていた際に、隣接住戸の方から冷たい飲みと「ありがとうございます。」の感謝の言葉を頂きました。みなさんに当たらなかったので、言いにくいのですが、「乾いた喉に、氷入りのグレープジュースはこんなに美味しいのか。」と思いました。その時は、写真と違って、三人で作業していました。・・三人だけにしか届きませんでした。
後で聞いた話ですが、同様に、広い方の飛び地の隣接住宅の方も冷たいものを用意してくれていたそうです。それが、「用意している間に、あまりに人が増えて、コップが間に合わなくなって」おやめになったそうです。・・そっと、伝えられた話だそうです。
冷たいものを頂くことは出来なかったのですが、隣接住宅の方に温かい気持ちがあったことは伝えることが必要と考えて、記事を作りました。

・・暑い時に温かいものは要らないよ~なんて言わないでくださいね。
   N山さん

コメント(0) 
共通テーマ:地域

グリナード永山で森木会20周年パネル展示が開始! [よもやま話]

なな山緑地の会の皆様

7月12日よりグリナード永山の2階つばさ広場にて、パネル展示が始まりました。7月18日(月)まで展示されます。

お近くにお越しの際はご覧ください。
   I田さん

16416552485015 (1).jpg

16416553423146.jpg

IMG_1796.jpg

IMG_1801.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:地域

蒸し暑いなか飛び地の刈り払い! - 活動記録(2022.7.10) [活動報告]

なな山緑地の会の皆さん

活動記録 No.436(2022/07/10) を作成しました。(Y田さん)

今日は朝から蒸し暑いですね。いかがおすごしですか。10日の活動は、ひなたでは体力を消耗する厳しいものではありましたが、一転、木陰の下は、風も通り気持ちよく過ごせました。湿度が高く、午後の活動は中止になったものの、木陰の下での会話に花が咲きました。

次の活動日は2022年7月24日(日)ですね。
酷暑ぐあい、新型コロナの感染状況など気になりますが、また、お会いしましょう。

活動概要:
飛び地の刈り払い、スズメバチトラップの回収と計測・再設置準備、畑作業(施肥など)、林内のヤマユリの管理
参加者:
18人(男性9人、女性9人)
連絡事項:
1. M崎会長が7月2日にご逝去された。6日の告別式にM山さん、M岡さん、U野さんの3氏が参列。会則に基づく香典と有志による生花、なな山のヤマユリ、ヒヨドリバナ、オカトラノオを花束にしてお供えした。親族のみなさまにも喜んでいただいた。謹んで哀悼の意を表し、M崎会長のご冥福をお祈りしたい。
2. M崎さんは、なな山の花を胸に、なな山でいつも履いていた靴の写真を足元において旅立たれた。
3. 9日の森木会のシンポジウムは盛会のなか成功した。参加されたみなさん、お手伝いいただいたみなさんに感謝。
4. 本日の作業は北の飛び地の刈り払いと、スズメバチトラップの回収、計測、再設置の準備、林内のヤマユリの管理を行う。
5. 本日の畑作業は施肥と草の敷き込みを行う。
感想:
◇ 朝方の雨もやみ、活動時間は快晴。蒸し暑いものの、日陰は涼しく快適だった。北側の飛び地の草刈りを刈り払い機3台で行う。猛暑の中の作業で体力を消耗した。刈り草の片づけは16名で行った。近隣の方からお茶の差し入れがあったものの想定外の人数に驚いておられた。
◇ スズメバチトラップは5月8日に設置し、約2カ月の設置期間で約70匹のオオスズメバチが捕獲された。一方、ノコギリクワガタ、コクワガタなども多数捕獲されており、トラップの在り方についての検討が必要かもしれない。
◇ 湿度が高いため、午後の活動は全体としては中止し、刈り払い機や薪割り機の整備を行った。

宮﨑さんに黙_.JPG
M崎さんへの黙とう

飛び地の刈払い.JPG
飛び地の刈払い

飛び地の刈払い2.JPG
飛び地の刈払い

飛び地刈払い後の片づけ.JPG
飛び地刈払い後の片づけ

飛び地(小)の刈払い.JPG
飛び地(小)の刈払い

刈草を片付ける.JPG
刈草を片付ける

蜂トラップの中身チェック.JPG
蜂トラップの中身チェック

カボチャの授粉.JPG
カボチャの授粉

ハヤトウリの芽保護.JPG
ハヤトウリの芽保護

ヤマユリ.JPG
ヤマユリ

ブラックベリー.JPG
ブラックベリー

コメント(0) 
共通テーマ:地域

今年の夏の実りはどう? ~なな山の畑の様子~ [よもやま話]

久し振りに畑の様子のレポートです。
今年は梅雨明けが早く、直ぐに酷暑。その後は、梅雨に逆戻りのような天気。いつもと違う気候の変わり方に畑の作物が心配です。
取り敢えず、昨日(8日)の様子です。

早くも大玉スイカは実をつけていました。
もうしっかりスイカの顔(?)をしています。
これはタノシミ。

大玉スイカ.jpg
大玉スイカ

カボチャも暑い中、頑張って蔓を伸ばしています。
探してみると、もうすでに5つほど実をつけていました。
もう十分な大きさです。
もっと先の方で実をつけて欲しかったのですが、カボチャの数の方は、どうなるでしょうか。

カボチャの様子.jpg
カボチャ

ハヤトウリも順調に芽を出していました。
暑い気候に適しているのでしょうか。
実りが期待できそうです。

ハヤトウリ.jpg
ハヤトウリ(手前側)

ハヤトウリは、二株植え付けたのですが、どうした訳か、もう一株はいまだ顔を出していません。
「あなたはどうして出てこないの?」と心配そうにMさんが見ていますが、心配です。

顔を出さないハヤトウリ.jpg
顔を出さないハヤトウリ(奥側)の株

果樹では、今年はスモモがまるでダメでした。
とても残念な結果でした。
そんな中、ブルーベリーは、いくつか色がついて食べられそうな感じになってきました。
まだ酸っぱかったとのことですが、定例活動日にはどうでしょうか。

ブル-ベリー.jpg
ブル-ベリー

こちらは、ブラックベリー。
M崎さんが昨年植えたものです。まだ小さな株ですが、実をつけています。
どんな味がするのでしょう。楽しみです。

ブラックベリー.jpg
ブラックベリー

暑さに負けず、里芋もサツマイモも順調のように思います。こちらは定例活動日に観察してください。
   N山さん

コメント(0) 
共通テーマ:地域

京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターでパネル展示が始まりました [よもやま話]

なな山緑地の会の皆様

6月30日(木)より京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターAB館5階ブリッジギャラリーにて、パネル展示が始まりました。終了は、7月5日(火)15時。お買い物ついでにお立ち寄りいただければと思います。受付などの記帳はありません。

本日の展示にはA田さん、U野さん、N黒さん、N山さん、T瀬さんがお手伝いに来てくれました。ありがとうございました!

再度お願いです!シンポジウムまだまだ参加者を大募集中です!!ご本人、お知り合いなどお時間のある方は是非ご参加ください。

申込の際には名前と電話番号、所属団体をお伝えください。

①多摩市ホームページ
 シンポジウムの案内のリンク
 https://www.city.tama.lg.jp/0000015276.html

 応募フォームのリンク
 https://logoform.jp/form/4N4o/94733

②グリーンライブセンターへ電話(042-375-8716)、もしくは直接来館

以上です。よろしくお願いします。
   I田さん

image1.jpeg

image3.jpeg

image4.jpeg

image5.jpeg

コメント(0) 
共通テーマ:地域

2022年7月の活動予定 [活動予定]

なな山緑地の会のみなさん

7月の予定です。

早くも梅雨明けして猛暑予感の7月です。7月の活動は、暑さ、熱中症の危険等を考慮して、休憩を、水分をこまめのとることがポイント。
状況に応じて、作業時間の短縮を検討して実施しましょう。

7月5日(火)
なな山木工クラブ活動 10:00~12:00
7月10日(日)
なな山緑地の会 定例活動 9:00~15:00
・北部住宅地側飛び地、草刈片付け
・西の山、西の谷、東の谷の通路草刈
・設置したハチトラップの観察・捕獲ハチのカウント
・新規ハチトラップの準備・設置
7月12日(火)
なな山木工クラブ活動 10:00~12:00
7月16日(土)
南鶴牧小「なな山観察会」 10:00~12:30
7月19日(火)
なな山木工クラブ活動 10:00~12:00
7月24日(日)
なな山緑地の会 定例活動 9:00~15:00
・夏の植物観察
・会員間の意見交換会
7月26日(火)
なな山木工クラブ活動 10:00~12:00

IMG_5100_220612.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:地域