SSブログ

蜜を避け2~3人の小グループで活動【新型コロナ感染対策】! - 活動記録(2020.8.9) [活動報告]

なな山緑地の会の皆さん

活動記録 No. 390 (2020/8/9) を作成しました。(M崎さん)

定例活動日ながら連休中の日曜日のためか、参加者が14名と参加者が少なかった。
前回までの活動で、緑地外周りの草刈りを終えたので、遊歩道に被さるほど伸びた草の刈払いなど、緑地内の作業に取り掛かった。中の谷と中の山の一部の遊歩道まで刈払いが進んだが、まだ1/4にも満たない。

梅雨明け後の日当たりのお陰で、カボチャのが大きく育ってきた。今回を含め三回の収穫を楽しみにしている。

梅雨明け後の一週間で立秋(8/7)を迎えたが、残暑どころか猛暑が続いています。屋外ばかりでなく、屋内でも、夜でも気温が下がらず、熱中症の危険が増大していますので、各自ご自愛ください。
 
次の活動日は 2020年8月23日(日) です。
ではまた、なな山でお会いしましょう。

活動概要:
遊歩道沿いの刈払い・刈草の整理、カボチャの収穫・切り割り、クヌギ苗の移植、ハヤトウリの棚等
参加者:
14人(男性10人、女性4人)
連絡事項:
1. 連休中の活動日のためか、参加者が少ない。
2. 暑くなるので、無理をせず、こまめに休憩・水分補給して、熱中症に注意する。
3. ブルーベリーの試食。
4. 遊歩道沿いの草刈り、中の谷を中心に出来るところまで。
5. カボチャの収穫、大きさにより1/4、1/2を持ち帰る。
感想:
連休中の活動日なので、参加者が少ないのが残念。
梅雨が明けてから陽が当たり、カボチャの生育が良くなり、今回を含め3回の収穫が予定されている。
遊歩道に被さってきた草の刈払いを中の谷の遊歩道沿いから始め、西の山の一部まで進んだが、まだまだたくさん残っている。
クヌギの実生の苗を十数本探し出し、ポットに移植した。
コロナ感染対策で、密にならない様に2~3人の小グループでいろいろな作業を別々な場所でやっている。

作業道脇の草刈り.jpg
作業道脇の刈払い

草刈り後の整備.jpg
刈草の整理

草刈り整備後の歩道.jpg
草刈り整備後の歩道

ツリガネニンジン保護.jpg
ツリガネニンジンの保護

歩道脇のツリガネニンジン保護.jpg
歩道脇のツリガネニンジン保護

野草の保護.jpg
野草の保護

枯れ草の運搬.jpg
枯草の運搬

実生クヌギ探し(植え替え準備).jpg
実生クヌギの苗探し

刈込バサミの修理.jpg
刈込バサミの修理

ブルーベリーの収穫IMG_9832.jpg
ブルーベリーの収穫

ハヤトウリ用柵の作成.jpg
ハヤトウリ用の渡り棚

収穫したカボチャ.jpg
収穫したカボチャ

大カボチャをナタとカケヤで割る.jpg
大カボチャをナタで割る

青ジソの収穫.jpg
赤ジソの収穫

ヤマホトトギス_IMG_9942_200809.jpg
ヤマホトトギス

ツリガネニンジン_IMG_9843_200809.jpg
ツリガネニンジン

ヤブラン_DSC_0930_200809.jpg
ヤブラン

支柱に留まったトンボ.jpg
支柱に留まったトンボ

コメント(0) 
共通テーマ:地域