SSブログ

木陰を縫いなな山の自然を堪能! 活動記録(2017.8.13) [活動報告]

なな山緑地の会の皆さん

 活動記録 No. 323 (2017/8/13) を作成しました。(M崎さん)

 広場にあるクヌギの木の上の方にカブトムシ、カナブン、チョウ等が集まっている所を発見し、下から皆で見上げて観察した。樹液が出ているらしく、縄張り争いが起きていた。虫好きな子ども達が見たらどんな歓声を上げるだろうか? 昼間に観察しているが、夜中にはどんな様相になるのだろうか? こんな自然を永く守って行きたい。

 活動日に毎回参加していても緑地内を自分で見て回るチャンスは余り無いので、自然観察をしながら久し振りになな山の変化に富んだ自然を楽しんだ。反面、もう少し手を入れてやりたい場所も見つかった。

 猛暑の後に戻り梅雨の様な近頃の天気です。気温は高くなくても湿度が高いので、熱中症には気をつけましょう。

次の活動日は 8月27(日) です。
ではまた、なな山でおあいしましょう。

活動概要:
法面・広場の草刈り、園内の自然観察、スイカとニラの収穫、クズの蔓の除去と蔓をリース材に保管
参加者:
19人(男性13人、女性6人)
連絡事項:
1. 雨上がりは湿気が多いので、気温が高くなくても熱中症には気を付けること。
2. 住宅地付近の法面の草刈り。
3. 園内を皆で歩きながら夏の自然を観察する。
4. 西の谷の奥の散策路作り。
5. スイカは一週間前に収穫すべきだった、今日全部収穫。ニラも収穫。
6. チェンソー目立ての固定台の作成の報告と紹介。
感想:
気温は高くないが、雨上がりで非常に蒸し暑いせいかやや参加者が少ない。
活動日の間隔が三週間と長かったので、熟れ過ぎで割れたスイカが多かったが、試食後に残ったスイカを各自一個持ち帰った。
広場にあるクヌギの木の樹液が出ていると思われる所に、沢山のカブトムシ、カナブン、チョウ等が群がり、縄張り争いをしている様子が、昼間に観察できた。夜はどんな様子になるのだろうか。

自然観察.JPG
自然観察

住宅付近法面草刈り.JPG
住宅付近法面草刈り

植物標本作り.JPG
植物標本作り

倉庫本棚の整理.JPG
倉庫本棚の整理

スイカの収穫.JPG
スイカの収穫

スイカとカブトムシ.JPG
スイカとカブトムシ

クズの蔓を取る.JPG
クズの蔓を取る

法面の草刈.JPG
法面の草刈

ホオズキ.JPG
ホオズキ

ミョウガ.JPG
ミョウガ

コメント(0) 
共通テーマ:地域