SSブログ

枝打ちの高所作業には安全帯が必須!  活動記録(2017.8.27) [活動報告]

なな山緑地の会の皆さん

活動記録 No. 324 (2017/8/27) を作成しました。(M崎さん)
 
 朝礼で安全に関していろいろな話がありましたが、熊に襲われ亡くなる人が3人/年に対して、スズメバチに襲われて亡くなる人が25人/年との事。スズメハチが寄って来たら、何もせずに飛び去って行くまでじっと我慢するのが良いそうです。
 
 まだ昼間は暑い日が続きますが、8/23は「処暑」の初日で、暑さが終り始めるわる、と言われています。5日ほど過ぎた今日は暑さが和らんだ気がします。朝夕は涼しい風が吹き渡わたり、気持ちのよい時期になり始めたので、夏バテした体を早く回復させましょう。

次の活動日は 9月10(日) です。
ではまた、なな山でおあいしましょう。

活動概要:
住宅空き地の雑草刈り、休憩所周りの枯木伐倒・枯枝の枝打ち、広場の草刈り等。
参加者:
19人(男性13人、女性6人)
連絡事項:
1. 陽が出ないだけ涼しく感じるが、短く休息を取りながら熱中症に気を付ける。
2.山に入る人はスズメバチに注意をする。
3.住宅空き地の雑草刈り。
4. 遊歩道にはみ出した草刈り。
5. くずれやすい階段の補修。
6. 休憩所に倒れ掛かっている、又、危険な枯木の伐倒・枯枝打ち。
7. 林野庁よりの刈払機の事故が多く、安全項目を守る再喚起。
感想:
夏バテのせいか、参加者がやや少ない。「この時節には集中力が鈍るので、怪我に繋がるので、無理してやらない」 との話に同感した。
枝打ちや枝落とし等の高所作業に安全帯の使い方の講習を地上で受け、梯子に登りヒノキの枝打ち作業やコナラの枝落とし作業を体験した。5メートルの一本梯子の上での枝打ち作業でも、安全帯着用の作業では、安心感が全く違う実感を味わった。

枯れ木の伐倒.JPG
枯れ木の伐倒

住宅内空地の草刈.JPG
住宅内空地の草刈

ダイコンの整理.JPG
ダイコンの整理

枝落とし.JPG
枝落とし

枝打ち作業.JPG
枝打ち作業

大きく育ったサトイモ.JPG
大きく育ったサトイモ

不法投棄ゴミを拾う.JPG
不法投棄ゴミを拾う

チェンソーの目立て.JPG
チェンソーの目立て

広場の刈払い.JPG
広場の刈払い

エビヅル.JPG
エビヅル

ヤブラン.JPG
ヤブラン

コメント(0) 
共通テーマ:地域