SSブログ

畑の様子など - 梅雨空の下で畑にカヤ敷き [よもやま話]

先回の活動日(6月27日)にはジャガイモの収穫が出来ましたが、同時に、土手のカヤ刈りも行われました。カヤ刈りは、西側のバス通りの土手に生えているカヤが生い茂り、歩道にも出ているとのことで行ったものですが、土手の傾斜はきつくカヤも大きく育っていて大変な作業でした。担当したN田さん、S子さん、ご苦労様でした。

道路際の刈り取られたカヤの様子.jpg
道路際の刈り取られたカヤの様子

ところで、そこで刈られたカヤは、多くは畑に既に敷きこまれました。
カボチャ、スイカ、ハヤトウリの畑に敷き込まれて、作物が直に土に触れたりしないようにしてキレイな状態で収穫をするために使われました。

こちらはカボチャの畑、蔓が伸びる土手の様子。
カボチャの成長は早く、毎日のように土手にカヤを敷いても間に合わない程です。
今回は、かなり先の方まで敷くことが出来ました。

カボチャの畑の様子.jpg
カボチャの畑の様子

スイカはこれからですが、蔓がどんどん伸びても大丈夫状態まで敷き込みました。

スイカ周りの様子.jpg
スイカ周りの様子

ハヤトウリの畑も万全になりました。
カヤは畑の保湿効果もあって最高です。

ハヤトウリの周りの様子.jpg
ハヤトウリの周りの様子

ハヤトウリの畑は、既に先を見越して、シノダケで棚も作りました。昨年の経験から、地面を這うよりも上に伸びて実をつける方が好いようです。
収穫も楽です。

ハヤトウリの棚の様子.jpg
ハヤトウリの棚の様子

そんな作業の結果、受粉も順調で、たくさん実がついています。
順に紹介します。

カボチャは既にたくさんの実をつけています。今年は大玉と小玉を二株ずつ植えられていますが、どちらも順調です。

カボチャの成長の様子.jpg
カボチャの成長の様子

スイカの方も同様にちゃんとスイカの顔をしています。

スイカの果実の様子.jpg
スイカの果実の様子

今日も刈ったカヤをスイカの畑に敷きました。
大切に育てるためにスイカの座布団を作る話も出ています。
夏の収穫が楽しみです。

畑へのカヤの敷き込みの様子.jpg
畑へのカヤの敷き込みの様子

畑では、今年もブルーベリーが身を膨らましています。

ブルーベリー.jpg
ブルーベリー

山ではヤマユリが咲き始め、周りに強い香りを漂わせています。

ヤマユリ.jpg
ヤマユリ

ギボウシやオオバノトンボソウ、ニガナなどの花も見ることが出来るのですが、最後は、私が今年お友達になったヒメドコロの花をご紹介。今、かわいい花を咲かせています。

ヒメドコロの花.jpg
ヒメドコロの花

梅雨真只中ですが、週末11日の定例活動日は青山学院大学のボランティアの参加も予定されています。活動できるような天気になると好いですね。
   N山さん

コメント(0) 
共通テーマ:地域